おんぼろ不動産マーケット STAFF BLOG -12ページ目

おんぼろ不動産マーケット STAFF BLOG

中古マンションの売買からリノベーションまでをご提案する『おんぼろ不動産マーケット』のSTAFF BLOGです。



こんにちは。
中田です。

この度お施主様のご厚意で、5月23日(土)に完成お披露
目会を開催することとなりました!
場所は、東急田園都市線「池尻大橋」駅から徒歩10分の
有名なヴィンテージマンション。



「池尻大橋」駅からマンションまでの緑道には、ビオ
トープがあり、四季折々の草花を楽しむことができます。
緑道を目と耳で楽しむことができ、お散歩やジョギング
のコースとして利用している人も多くいらっしゃいます。



新築当時は車寄せにハイヤーが止まっていたという
ラグジュアリーなマンション。
24時間常駐管理で管理人さんが荷物の受け取りなどを
してくれ、管理体制の良さが際立ちます。

そんなマンションを弊社で購入×リノベーションをされた
お部屋を大公開!
そこにあるのは、賢い不動産購入と、本質的で豊かな
リノベーションの姿です。

お申込み方法などの詳細は、後日おんぼろ不動産マーケット
のホームページ・ブログにてご案内致します。

どうぞご期待ください!!


こんにちは。
最近脳と体が健康的で美味しい食事をしたいと叫んでいる中田です。

やっと春らしくなり、むしろ急に暑くなりましたが、皆様いかがお過ごしでしょうか?
すでにGWで、どこかに遊びに行ったり、自宅でまったりでしょうか?

さてさて、ご挨拶の通り、健康的で美味しい食事がしたいと脳と体が叫んでいるので、外食するにしても、なんだか和食を選んでしまいます。
和食を食べると、体が喜んでいるのが、よく分かります。
ちなみに「自然を尊ぶ」という日本人の気質に基づいた「食」に関する「習わし」を、「和食;日本人の伝統的な食文化」と題して、ユネスコ無形文化遺産に登録されましたね。

「和食」の4つの特徴は、
(1)多様で新鮮な食材とその持ち味の尊重
(2)健康的な食生活を支える栄養バランス
(3)自然の美しさや季節の移ろいの表現
(4)正月などの年中行事との密接な関わり
です。

GW中は、どこかに行った時にその土地の日本の食文化に触れてみては、いかがでしょうか?

ちなみに気軽にかつカフェ風に和食を味わえるのは、
上記写真の一汁三菜が楽しめる、「24/7 coffee&roaster shibuya」。
渋谷のTOKYO WONDER SITEの1階に入っています。
ここは、カフェなのですが、ご飯も美味しいのです。
コーヒーも美味しくて、パンケーキも人気。

ぜひ皆様ご賞味あれ。
それでは、よいGWを。


こんばんは。
中田です。

不動産をお探しの方はお気づきかもしれませんが、最近、リノベーション済物件が多いと思いませんか?
私は、そういう物件を見ると、悲しくて悲しくて仕方ありません、、、

綺麗な状態で引越し出来るのは楽でいいのすが、せっかく大きな買い物をするのですから、ご自分のライフスタイルに合った、お部屋に住みたいですよね。
それに、私達のお客様は古い状態のままのお部屋を購入して、ご自身でリノベーションされる方が非常に多いので、リノベーションされていない物件を常に探しています。

ということで、私達おんぼろ不動産マーケットでは、古くても質のいい物件、そしてリノベーション前の物件をHPでどんどんご紹介していきます!
実は4月からリノベーション前の物件のみをHPでご紹介しているので、ぜひ見てください。

今後も乞うご期待!
物件情報は、こちらから。