
こんにちは、詫磨です。
よく、物件探しされている方に、物件が一番多いのはいつですか?
と聞かれますが、強いて言えば2、3月かな、という程度で
賃貸と比べるとその動きに大差がありません。
「強いていうと」なくらいです。
とすると、いつ探したらいいのか、それは個人的には欲しいと思った
時だと思います。
梅雨時期だと、ご内見の際に雨が降っていて晴れている時の
明るさがわからないですよね。
でも雨の中でも明るさを感じることができたら、それは晴れている日でも
当然明るい物件なので、問題ないですよね。
逆に言うと雨の日の状態で許容範囲内であれば、それ以下になることは
ないので、ご自身にとっていい物件であると言えると思うのです。
それからもう一点。
春から梅雨にかけて植物はぐんぐんのびていきます。
もとい、成長します。
そんな中、ご内見された物件の共用部の植栽を見てみましょう。
伸びっ放しになってないでしょうか?
そのあたりでも管理の質を図れます。
梅雨時期のポイントのひとつです。
皆様も欲しいと思ったタイミングで是非、私たちにご相談ください。