自分のルーツを探るー駒込 | おんぼろ不動産マーケット STAFF BLOG

おんぼろ不動産マーケット STAFF BLOG

中古マンションの売買からリノベーションまでをご提案する『おんぼろ不動産マーケット』のSTAFF BLOGです。



こんばんは、横川です。


先日お客さまの物件ご案内で、

駒込の街を歩いてきました。


この界隈で幼少期を過ごした私にとっては、

とても懐かしい街並みです。


かつてこの地は「駒込染井村」と呼ばれ、

多くの植木職人が住んでいたそう。

最もポピュラーな桜の品種「ソメイヨシノ」は、

この地に住む職人の手で育成されたのだとか。


桜と縁の深い土地だけあって、

駒込駅の発車サイン音は「さくら」、

駒込駅設置の郵便ポストは桜色・・と、

桜にちなんだモノや表現を、

そこかしこに見つけることができます。


駒込駅すぐの場所にある「六義園」も、

桜の名所でお花見シーズンは一段と

にぎやかな雰囲気になります。


久しぶりに自分が20年余りを過ごした街を

歩いて、華やかさはないけれど穏やかで、

四季の移り変わりを感じられる土地が

やっぱり好きだなぁと再認識しました。


住まい探しを始めてみると、

ネット上には情報が氾濫していて、

自分が本当に求めているものって

何だったっけ??と、

迷子状態になることもあると思います。


そんな時は、自分が生まれ育った場所、

思い出の場所をふらりと訪れてみては。


自分のルーツを辿ってみることで、

生活・住まいに求めるものが、

見えてくるかもしれません。