広島の土砂災害 | おんぼろ不動産マーケット STAFF BLOG

おんぼろ不動産マーケット STAFF BLOG

中古マンションの売買からリノベーションまでをご提案する『おんぼろ不動産マーケット』のSTAFF BLOGです。




こんばんは。
和泉です。

広島市で発生した大規模な土砂災害は、
1週間を経過して死者72名という、土砂
災害としてはまさに未曾有の状態となっ
てしまいました。


大部分が山林で埋め尽くされている日本
の国土を考えると、私達が住んでいるこ
の関東圏内も、決して人ごととは言えま
せん。

たった3日で1ヶ月の平均降雨量を超えた
訳ですから、これを予見して対策を講じ
ることは簡単ではありません。

ただ、土砂災害について考える事ができ
るシーンはあります。その顕著なものが、
『購入時』です。

ハザードマップという、各行政が発行し
ている冊子や紙があるのですが、ご存知
でしょうか?

これには災害時の想定が書かれております。
契約時に膨大な資料に紛れて入っている
ことが多い資料ですが、折角確認できる
機会ですから、ご自身が購入する物件が
どう言ったエリアに建っているかを良く
知って頂きたいと思います。

その他、契約時しか意識しない(であろう)
ものはたくさんあります。

資産性・エリアの犯罪率・地盤(特に東京
都は細かい情報が取得可能です)などなど。

単に新耐震・旧耐震という、分かりやすい
スペックのみではなく、様々な事を検討し、
複合的に判断する事が必要ですね。