雨とウッドデッキ | おんぼろ不動産マーケット STAFF BLOG

おんぼろ不動産マーケット STAFF BLOG

中古マンションの売買からリノベーションまでをご提案する『おんぼろ不動産マーケット』のSTAFF BLOGです。

photo:01


昨日はまた台風が来たかのような大雨でしたね。
皆様、何をしてお過ごしでしたか?

なかなかあの雨の中、外に出る気になれないかもしれませんが、
出てみたらなかなか良い発見もありました。

昨日ご案内で訪れた祐天寺。
下の写真はお寺の塀の写真です。
当たり前のことですが、無垢の木材は
濡れると色が変わります。

photo:02


photo:03


色や木目の見え方が変わり、
趣がありますね。

さて、
冒頭の写真はウッドデッキです。
マンションの一階部分の専用庭に
イペという無垢材で作られています。

ウッドデッキはメンテナンスとして、
定期的な防腐塗装などしてあげないと
腐ってしまいます。
そして無垢材を屋外で使用するのは
室内とは比べものにならないほど、
早い経年変化により、色も変わります。
なので、最近は新建材でウッドデッキを作るケースが多く、
腐らないし、色もそのままで新しい感じが続きますが、
やっぱり雨が降って色や木目の雰囲気がいつもと違っていたり、
裸足で出たときの足ざわりは全く違うものです。

また、ウッドデッキは何の木材を使うかで、
持ちが全然違います。
このイペという木材は、あまり聞きなれないかもしれませんが、
硬さと耐久性でウッドデッキにはピッタリなのです。

やっぱり、無垢のウッドデッキって素敵ですよね!