会社で使用しているアロマオイルがきれてしまったので、
ここ数日新しいものを探しています。
もともと香りにあまり詳しくないので、
これを機に色々と調べているのですが、
改めて見てみると、アロマってほんとに種類が豊富です。
サンダルウッドなどウッド系の香りは、
木の香りに包み込まれる感じが、
他人と接触しているような安心した気持ちにさせるそうです。
そのため、精神状態の不安定なときに使用するのが良いそう。
調べるほどに、香りも、
いらっしゃる方それぞれの状態に合わせて変えられると
素敵だなあと感じます。
そこまでこだわって初めて
その方にとって居心地の良い空間ができると
思いますし、空間づくりに香りも加わることで、
楽しみの幅がぐんと広がりますよね。
個人的にも楽しみつつ、
皆さんに落ち着いていただける
香りを探し中です。
打ち合わせなどでお越しになられる際は、
ぜひ楽しんでください!
