武蔵小杉に防災マンションなるマンションが登場しました。
こちらのマンションは、38階建て・制震構造のタワーマンション。
徹底した防災対策が特徴で、受水槽や防災備蓄倉庫が各階にあり、
72時間稼働の非常用発電機で各住戸のLED照明やエレベーターが3基動かせます。
確かに、設備はすごいのですが私がこのマンションの話を聞いてまず
思い浮かんだのは、目黒駅徒歩6分の1970年築のマンション。
知る人ぞ知る「マンション雅叙苑」
管理体制が非常に良好で有名なマンションですが、
こちらのマンションは管理組合で自主的に
防災時の水や食料を倉庫に保管してあります。
自家発電などはさすがに無いですが、しっかりした防災意識が
マンション住人にあることは非常にすばらしいことで
私もこんなマンションで住みたいなと常々感じます。
中古マンションの専門家として管理組合の取り組みは是非とも
見てほしいポイントです。

