先日白骨温泉 に行って来ました。この温泉には縁あって、毎年同じ時期に一度は訪れてます。
そんな白骨温泉、覚えている方もいらっしゃると思いますが、2004年に「入浴剤事件」をおこしてます。
独特な源泉は無色透明で、空気に触れると白く濁る特性があります。ですが、時には白く濁らない源泉もあり、その浴槽に「入浴剤」を投入してしまったんですね。。。「乳白色=白骨温泉」という構図が出来ている以上、顧客獲得及びクレーム対応に為にコンプライアンスを破ってしまった。この行為は許されざることです。
しかし、今年は敢えてその話題となった旅館 に行ってきました。
他の旅館も数軒行きましたが、この旅館のサービスは一番良かったです。食事も一番(か二番)。温泉も一番。(か二番)
メディアに出た女将も接客サービスに勤しんでおりました。
起こしてしまった過去は変えることはできませんが、変えられる未来を変えられる自身で、信頼回復の為に頑張ってもらいたいです!
写真は乗鞍を超えて白骨温泉に向かう途中で撮影。山間に温泉宿が数件あります。
昔ながらの街並みに、白(雪)の基本色が入ると非常に美しい!
鎌倉時代に湧き出たとされる温泉ですが、武田信玄や傷病兵もこの山を超えて湯治に来たと思うと感慨深いですね。
