今日から後期中間テストです
あんまり勉強にこだわらないと決めましたが、やっぱりテスト直前は焦りますね…
だってやってもやっても忘れるから、本当にエンドレス![]()
数日前に覚えたこともすっかり忘れ去るんだから、そりゃ夏休み明けの前期期末テストのときも、忘れて当然でしたわ![]()
特に英語はもう息子くんの覚えられる限界を超えていて![]()
文法は先取りしてたのである程度はまだ大丈夫なのですが(英文は作れないけど)、とにかくどんどん出てくる単語が覚えきれない![]()
覚えても速攻で忘れるから、本当にもう無理…
でも一つだけ成長が
それは
テスト前にはじめて息子くんが遊びに行きませんでした![]()
レベル低![]()
今までは部活が休みになると、遊びに行きたい欲を我慢出来ない子でしたからね…
ただ、これは息子くんの意識が変わったわけではなく、単に遊べる子が減ったみたいです
多分今までは甘く見ていたご家庭も、過去の二度のテスト結果により、遊び禁止令を発動されたのではないかと![]()
今まではテスト前でも下手したら10人近く集まっていたそうなのですが、今回は数人らしく
「人数少ないとつまんないもんな〜
」
と言って大人しく家におりました
っていうか、我が家は毎回遊び禁止令を発動してるんですがね![]()
それを聞かないのが息子くんなので![]()
今回で定期テスト3回目ですが、いまだに手応えがさっぱりわかりません
中学校の勉強って、細かく勉強しようとするとキリがないから、いつまでも不安![]()
まぁ悪くても仕方ない、と思うようにしているので、できるだけ気にしないように過ごしま〜す![]()