新築物件の抗菌壁紙とナノゾーンコートの違いは! | エステ歴24年累計5万人以上顧客対応!サロン専売品に1500万投資/美容サロンコンサル/化粧品プロデュース

エステ歴24年累計5万人以上顧客対応!サロン専売品に1500万投資/美容サロンコンサル/化粧品プロデュース

エステティシャン歴24年⭐︎業界最大手エステサロンマネージャーから独立。【riEmotion Lab】主宰美容サロンコンサルタント&サロン専売本質美容液タイムレスエッセンスPNプロデュース

おはようございますルンルン蓮の花森脇ですニコニコ

頭の回転が速い午前中のうちに今日はちょっと専門的な話をニコニコ

ナノゾーンコートについての質問をよく受けますのでひとつひとつ解説ブログを書いていきたいと思います!!

というか男性って単純だから

ナノゾーンコートは世界初の日本の新型コロナウィルス不活性化のエビデンス取得したをんだよ!おススメの抗菌施工だよー!!

で、納得する事多いのですが


女性は結構理論的でしょ?私なんて特に!!

だからめちゃくちゃマニアックな質問とかしちゃうし

沢山疑問も抱くんです。


なので私自身も納得する為に

講義内容を復習中くるくる




今回は
自宅や店舗の壁紙は抗菌クロスにしているけれど
それでもナノゾーンコートをする意味って!?


という質問についてお答えしますグッ




ちなみに蓮の花はオープンするにあたり
自分なりに最大限に衛生面について考え作ったサロンです。

まぁエステサロンなら当たり前のことですね。


スリッパも以前勤めていた大手エステは使い捨てスリッパでしたし、ベッドシーツも使い捨て。


しかし、使い捨てスリッパって履き心地悪いので

蓮の花は抗菌スリッパにして
お客様毎に消毒できる素材のスリッパに!

スリッパ入れにも
消毒済み!って書いていました。


そしてサロン内の家具は全て消毒しやすいように
リネン物はやめて

合皮の家具にしました。


布地のソファーや椅子って可愛いけれど

お客様の汗がついてもサッとふけるように
お客様様の座椅子にはこだわりました。


ですからもちろん壁紙は抗菌壁紙!

防カビ壁紙!



まぁ当たり前のことですが
そんな工夫したところでカビが生えないなんて
事はなく

日々畳のカビや家具のカビには悩みました…

流石に壁紙にカビは生えないですよ。


カビが生えるのは

床の隅や木製家具やエアコンや…


よもぎ蒸しサロンなので湿気も凄いし

山陰地方寒くて結露は凄いし

下手すると結露した窓ガラスの木枠がカビる…


掃除が本当に大変でした。




何が言いたいかといいますと


壁紙を抗菌壁紙を使うのはめちゃくちゃ壁の綺麗を保つのにはおススメです。


しかし店内の抗菌にはならなかったんです。


私は店内を丸ごと抗菌したかったからこそ

ナノゾーンコートをしたってわけです。



そもそも、インフルエンザやコロナの接触感染を防ぐ為にやった事です。

お客様は壁紙を触るって事ありますか?

そんな無くないですか?

お客様が触れるのは

ドアノブや椅子やテーブルなど…


私達がお客様毎に消毒していた場所や物を抗菌したかったんです!



そして空気清浄をしたかった!


壁紙を選ぶ際も
空気清浄機を購入する際も

今一度、どの菌やウィルスに効果を発揮するのかは見て購入することをおススメしますよ?

壁紙に関しては最近、コロナ関連の効果をうたっているものも出ています。

以前はお弁当箱に敷く抗菌シートレベルの
製品が多く、インフルエンザやコロナなどに対しての抗菌効果はありませんでした。


空気清浄機も抗菌にかかる時間
消臭にかかる時間
広さはどれくらいまで出来るのか

説明されていますよね。

ご覧いただくとナノゾーンコートとの違いがわかります。


ナノゾーンコートは

抗菌は瞬時です!
コーティングされている面にウィルスや菌が触れた途端、瞬時にもう不活性化されます。

これはナノゾーンコートだからです。

他の光触媒は8時間かかるのと

サルモネラ菌やインフルエンザ菌には非対応です。


空気が動いていれば
空気が抗菌面に触れた途端抗菌や消臭が出来るので
空気が動いていないと意味はないです。

まぁ空気が止まるというのは
人が居る以上ありえないことではあります。


ちなみに消臭効果はほぼ全て30分程度で消臭されます。

おもしろいのが
料理臭も汗臭も排泄臭も30分程度で消臭されます。

よって我が家は車内でゴルフ帰りの主人の汗臭に
頭痛や吐き気を感じることが

車内丸ごとナノゾーンコートをしてから無くなりました!



最近、松江の人気店以呂波さんをコーティングしました!店内のコーティングに5時間かかりましたが帰る頃には厨房の油臭や店内の臭いが無くなりました。







まとめ!

抗菌壁紙を使っているのにナノゾーンコートをする意味は

店内丸ごと抗菌にしたかった!

特に人が触れる部分を抗菌したかった!

インフルエンザやノロウィルス、新型コロナウィルスにも効果がある抗菌施工をしたかった!

空気清浄機よりもどんな臭いにも即効性がある消臭をしたかった!



からです!


※全てエビデンス取得内容です。



ナノゾーンコートについてはこちら






空気の違い

臭いの違いが1番わかりやすいかな!


我が家のポメちゃんの雑貨をナノゾーンコートしてから

ポメちゃんの臭いもくさくなくなりましたよ口笛