昨夜、お風呂に入りキラキラ

 

遅めのご飯を食べナイフとフォーク

 

大好きなプリンに甘えて照れ

 

 

 

 

 

今朝は「ご飯ちょうだい!」をスルーされ汗

病院に向かいました。

視線を感じると、卒業生のもっちがいて。

随分、気が紛れました(私の)

 

 

 

もっちを叩くヤンチャぶり汗

 

今回の処置ですが、手前は触らず、奧だけ整復を試みます。

今後のQOLで重要になってくるのは、手前より奥の開存部です。

 

瞳入学前に2回の手術を受けていることは何度もお伝えしましたが、その時に触られていない部分については前回の処置で塞げています。

今回は右側の歯を抜歯し、唇の肉で開存部を塞ぐことを試みます。

縫い付けた部分が外れてしまった場合、気道を塞ぐ可能性があるそうで、「呼吸が苦しそうな時は、直ぐにつれてきてください。」とのことでした。

病院まで1時間はかかります。夜中や散歩中にそれが起きたら、気づけるのか・・・処置が間に合うのか・・・・。

入院はチャビーにとって、精神的にもかなりのダメージにはなると思いますが、病院管理でとお願いしました。

 

安全がある程度保証されるまで、1週間ほど入院になります。

痛みが癒える頃(週末かな)面会に行きます。

 

手術が何度になろうと、進捗が少しずつでもかまわないので、生涯「不快」を感じることなく、天寿を全うできる身体になりますように。先生も同じお気持ちで向き合ってくださっていますが、再度お願いをし帰宅しました。

 

夜になると思いますが、手術が無事に終ったという連絡を待ちます。