2週間です(まりも) | 瞳のさきに・・・3 

瞳のさきに・・・3 

ペットショップで犬を買う前に、里親になるという選択肢を加えてくださいませんか?
保護犬と一緒に最後の家族探しをしています。
どの子の瞳の先にも、大好きな誰かがありますように・・・・



里親希望の方は「里親希望の方へ」のテーマをお読みください。

まーちゃんママから2週間の報告ですニコニコ

丸丸丸丸丸丸丸丸丸丸丸丸丸丸丸丸丸丸

おなすさん、ちょりーっす♪
ちょり~っす❗

まーちゃんと過ごすようになり2週間です。
楽しくて可愛くて嬉しい日々です。
先週はじめてお散歩でうんちしました!
いきなり座ったので足に何か起きたかと心配したら用を足していました。
嬉しかったです。
それからは何回かお散歩でうんちしてます。
お散歩でのオシッコとウンチ
在籍中は記憶ないわ爆笑汗
新しいお家で、新しいリズムまで作れてるのね。
子供達にも慣れ、特に次女の強引な?アプローチがまさかの実を結び、いい感じです。
まさか……笑
自分を好いていてくれるかは、ちゃんと伝わるよニコニコ

長女は、ルールを忘れクレートに声かけ無しで手を入れてカプられました。
あーー爆笑 
お姉ちゃん、手に油性マジックで書いとかないかんわ。
さすがに、「彫りなさい❗」とは言えないしね。

翌日は帰宅して吠えられ、クレートの中から唸られました。
でしょ照れ
ふとした気の緩みがね、繋がっちゃうんだよね。
挽回頑張って❗

私が抱っこしたり撫でている時に一緒に撫でる練習をしたらかなり慣れてくれました!
夫にはなぜかそれほど警戒していなくて、散歩の時は私以外が近いと相変わらず止まります。
パパに吠えないとは……びっくり
お家変わったことでリセットできたなら、それはまーちゃんにとっても楽に生きれること。良かった♥️

寒くなり、朝の散歩時間を遅らせたので最近はほぼ私があ散歩パートナーです。
夕方は子供とわたし。
1人で3匹は無理なので、クン活ばかりのぽてだけ先にいきます。
まーちゃんがきてから、ちゃむは散歩で会うわんちゃんや人に怖がらなくなりました。
ぽてに変化はありません。
ママも臨機応変にメンバー変えたりして♪  自信ついてきた感じ照れ

まーちゃん音符
尻尾が上がってきたね。
首の白いのが、最初マナー袋に見えて爆笑
自分のものは、自分で持ち帰っているのかと笑

まーちゃん、帰宅時来客時、ぽてちゃむと吠えます。
祭りが始まりました!
さぶちゃんに伝えとくわ。

部屋に入りクレートを開けたらやめますので周りの環境的にも住宅が少ないし困ることはありません。
それもお見合い時に確認したもんねニコニコ
私も心配してないよ。

お姉ちゃんにカプするくせに、触れあってるねおねがい

小さいお姉ちゃんは自由だね。
犬女神みたいニコニコ

トイレはシートでうまくいく回数が増えました!
夜はおなすさんに相談させていただきましたが、クレートをやめ、ベッドでフリー 周りにシートで朝までしなくなりました。
してもいいけど、まーちゃんが冷たくないかなと心配がなくなりすごく嬉しいです。
ベッドをすごく気に入ってくれてる様子です。
まーちゃんもママも快適で、しっかり休めるならそれで良いと思うよニコニコ
これを機にちゃむもフリーにしました。
今までなぜそうしなかったのか、自分で不思議です。
まーちゃんが来てくれたきっかけに色々より良い環境にできたらと考えています。
おなす家も最初はサークルだったんだよ。年齢とかその時の気性とか……いろんなことに配慮しながら、その時々の快適を見つけられるといいね。

先週狂犬病の予防接種をしてきましたが、今日も病院にいきました。
目が白く感じるので診てもらい、白内障ではなく年齢からくるものだそうで特に気をつけることはありませんでした。
核硬化症だね照れ
ぽてちゃむさんが若いから、シニアの子の身体はよく分からないかもしれないけど、すぐに先生にみせてくれてありがとう。

年明けに念のため体に負担はないと先生にきいたのでマイクロチップを入れようと考えています。
了解しました。それでも第一は迷子にさせないってことねウインク

体重は2.9キロで、おなすさんの家にいたときより痩せさせてしまいました。
朝晩しっかり食べてくれているけど気疲れしたかな。
いただいたフードをすべて完食し、ぽてちゃむと同じフードも問題なく食べてくれます。
バナナもりんごも食べているので、そろそろ白菜チャレンジするかもしれません。
大丈夫よ照れ
骨太と体の大きさの割にズッシリのまーちゃん。むしろ太らないように気をつけてあげてね。

そして今日の夜シャンプーしました!
教えていただいたシャンプーリンスを使いました♪
私の入浴とともに裸の付き合いをしました。
おりこうさんというより、震えていました。
何に震えたのか……てへぺろ
赤ちゃんのようにお風呂から運びだされ、夫がドライヤーをしました。
そしていよいよ念願のコロンを私とまーちゃんでたしなみました。
お届けの時にまーちゃんに振ったワンココロンがあまりにも良い匂いだと言われ。同じものをアマ○ンで購入したんだよね口笛  人型もつけてね♪
娘のお友達がきたり、私の姉家族がきたりしてもクレートから出て自由にしています。
おやつを食べるときはぽてちゃむの勢いに遠慮?してしまうので、まーちゃんには単独であげています。

まーちゃん、2週間たち祭りをしたり天井から抜け出したり、膝にのったり腕枕で寝たりくねくねしたり。
散歩のときはリードをつけに自分から来てくれたり、家の前までくると踏ん張ったり。
リードをつけに来てくれるようになったのは、つい最近だったんだよ。
ママの力はすごいなぁ。。

娘に唸ったり私にずっとついて歩いたり、慎重な子から面白い子になってきました。
今はいつでも目が合うような一途な気持ちを私にくれて、とにかく可愛くて可愛くてどうしましょう。
どうにでも  お好きなようにニヤリ
本当にまーちゃんはオンリーワンの喜びを与えてくれました。
一日中三ワンに可愛い可愛いと言っているのでリフトアップできそうです。
ギャル曽根ちゃんの出る幕なしだね。
お忙しいとわかっているのに長々とすいません。
尽きることがないのでこのへんでキリをつけますね。

マーブルくんのトライアル、心から応援しています。
記事をよみ、まーちゃんのトライアルの時おなすさんもどんな思いだったか、まーちゃんがどんな思いだったかをまた思い、胸が熱くなりました。
大切なおなすさん、どうかくれぐれもお体を大切にしてください。
家族を待っている子たち、家族に出会えた子たち、みんな♪が幸せでありますように心から願っています。
まーちゃんは良いご縁を掴んだわ照れ
家族を待つ子へ心を寄せて下さる……このお気持ちはいつか必ず実を結んで、どの子かがか幸せを掴むと信じています。

譲渡の際に、1ヶ月は毎週報告を下さるようにお願いしました。
それももう不要のようです照れ
次は1ヶ月報告をお願いね。
嬉しいです。ありがとうございます❣️
二週間後でいいと言われたら、また気を引き締めて過ごそうと気合いが入りました。
楽しくきちんと過ごしますね。
また報告させていただきます。
ありがとう。
楽しいクリスマスを、よいお年をお迎え下さい照れ