僕は気まぐれマニアック。

 

三重県をこよなく愛する男です。ニコニコ

 

今年は異常に熱い上に、大雨、迷走台風など

被害がハンパない。

 

みなさん、くれぐれもご注意下さい!



さて、みなさんは、赤福氷を 知ってますか。音譜

 

三重県の伊勢市の有名な赤福の夏の限定品です。

 

見てわかるけど、抹茶蜜のかかったかき氷です。

 

冷たいお茶付きで、僕が行ったときは、500円です。

 

お得ですよ。(笑)


 

僕は、暑くなると 赤福氷が 食べたくなるんです。

 

これを食べた時が、「夏が来た!!」と思う瞬間です。

 

三重県に生まれて良かった~と思うんです!!

 

クソ暑い夏の涼味、最高!アップ

 

切れ味が良いと思われる刃で削られた

サクサクの冷たい氷を、

ひたすらかき込むと、・・・・・・・・・、

 

かき込むと・・・・・・・、

 

 

中から、餡と餅が出てくる。

 

そのハーモニーが、また絶品!!!

 

日本人に生まれて良かったあ~。(大笑)

 

 

でもね、餡と餅は赤福そのものではないんだって。

冷たい氷になじむように特製なんだって。

 

ビックリしたよ。ビックリマーク

 

昭和36年、二見浦で海水浴のお客様にと

考案されたのが始まりで、以後改良を加えられ

現在の赤福氷となったとか。

 

歴史があるんだね。

 

人気あるはずだ。グッド!

 

ちなみに、伊勢神宮に近い方の赤福本店では、

凄い人なので、座れない。

 

食べられない。

 

駐車場近くの店も並ぶけど、

まだ、空いているかな。

 

 

この赤福氷は夏限定です波

 

みなさんも、夏にですよ、

伊勢神宮にお参りの際には

赤福氷を、是非、ご賞味あれ!チョキ



三重の中心で、愛語を叫ぶよ!

おみげに赤福餅を宜しく。

 

 

 


晴れ「夏が来た!!」と思う瞬間を教えて!爆  笑

みんなの回答を見る右矢印
キャンペーン詳細右矢印