僕は気まぐれマニアック。

 

この時期になると津祭りは言うまでもないが、

各地で祭りが開催される。

 

昔の欧米での秋祭りの主役は馬だった。

ホーセズ・ネックのネーミングは、

レモンの皮を馬の首に見立てたカクテルが

その祭りで飲まれていたことに由来する。

 

セオドア・ルーズベルト大統領が乗馬をするとき、

いつも馬の首をなでながら、このカクテルを

飲んでいたという説もあるから、面白い。

 

2000年代末期では、ウィスキーをベースとするレシピが有名。

 

また、ブランデーなど様々なスピリッツをベースとするレシピも

存在する。

その場合、スピリッツの名称を頭に冠して

「ブランデー・ホーセズ・ネック」などと呼ぶから、オシャレ。

 

天高く馬肥ゆる秋じゃないけど、飲みすぎ、食べすぎには

ご注意ですよ。

 

みなさんは、どうですか。