漫画週刊誌、読んでるものある?


 

僕は気まぐれマニアック。

フィギュア大好きです。ラブラブ


 

勇次郎は、随分前に買いました。

値段は、聞かないで下さい。

 

みなさん、絶対にあきれることでしょう。(笑)

 


 

「オーガ」の異名を持つ地上最強の生物。

世界中の武術、格闘技に精通し、

一国の軍事力にも匹敵する力を持つ。!!

 

傭兵時代に絶え間ない殺戮の日々を過ごすうち、

背中の打撃用筋肉(ヒッティングマッスル)が

異常発達して行き、やがて鬼の貌のような

奇怪な形状に変化を遂げたという。

 

以来、戦闘時、本気を出すと背中に鬼が浮かぶようになり、

これが通名「オーガ(鬼)」の由来となっている。パンチ!

 

勇次郎の信念、美学もハンパナイ。

正直、男として勇次郎に憧れます。!!

 


 

そして、息子の刃牙。

地上最強の高校生。!!

 

随分前に、四日市市に遊びに行った時、

目にした瞬間、買っちゃいました。(笑)


幼少の頃の範馬勇次郎の英才教育、

専属コーチによる近代的トレーニングから学び、

そこから自己流の格闘術を培っている。

 

腕固めや剛体術、カウンター回転蹴りなど

多彩な技を持つ。合格

 

特にファイトスタイルや技に対するこだわりはなく、

対戦相手に合わせて臨機応変に戦うところが、凄い。チョキ

 

イメージトレーニングを超越したリアルシャドーの駆使により、

若年ながらも凄まじき格闘キャリアを誇る。

 

人体や栄養管理、格闘技に関する知識も豊富である。

 

他の格闘家の奥義を即座にまねる能力も持っている。

 

これは、鬼やばだね。ビックリマーク

 

また、対戦相手への挑発から始まり、

戦意喪失に追い込む精神戦を、

最も得意とするしたたかな面も持つ。

 

天才型の父とは異なり、

才能や血筋に恵まれているとはいえ、

刃牙はあくまで凄まじいほどに努力型である。

 

何より、戦うことに関する執念は

父に勝るとも劣らない。アップ

 



週刊漫画でこの親子が親子喧嘩した時の興奮は、

今でも覚えています。

 

それこそ、人知を超越した闘いでした。目

 

詳しいことを知りたい方は、ご自分で読んで下さい。(笑)

 

今は、漫画のタイトルは「刃牙道」となり、

クローンとして現代に蘇った宮本武蔵にスポットが当てらています。

 

 

大変、興味深いですよ。合格

 

 

みなさんは、どうですか。!?

 

 

 

作者の板垣恵介先生を天才だと尊敬している男より

 



 

 

 

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう