ただで住まわせてもらうのはダメ。

売却益から1千万円あげるから住まわせてください。

そうお願いしなきゃ。

 

妻の実家のげた履きの駐車場に部屋を新設して私たちが住む案。

義兄が反対しているのを妻の料理の先生に話したら、

打開策を探るなら家屋敷売って得た利益を還元しなきゃ、

とのアドバイスをくれた。

 

なるほど、

お金を積んでお願いするなんてまったく気づかなかった。

この案だと、

かたくなな義兄も話を聞く耳を持つだろう。

 

夕方実家に母の日のお花を届けた際、

じっくり建築予定の場所を確認した。

天井がやけに低い。

もしかしたら駐車場として利用するから、

高さを通常より低くしているかもしれない。

 

妻にそのことを告げると、

「確かに低い」とつぶやいた。

 

吉方位でもないみたいだし、

やはり実家に引っ越すのはやめようか。

 

いずれ引っ越すとして、

げた履き駐車場の一角に部屋をつくるのもやめにしよう。

 

引っ越し先は売却が決まってからにしようか。

引っ越す日は8月が最適のようだし、

売却が決まらないうちに引っ越すと、

多額の住宅ローンと家賃を同時に払わないといけない。

 

それに不動産担保ローンの利払いもある。

 

3件もの支払いを同時になんて無理だ。

 

売却してからの転居だと、

3件もの支払いは消滅して、

家賃だけになる。

これしかないかあ。