週末台湾女子旅 | お名前シール工場のブログ

お名前シール工場のブログ

   働くママとパパを応援する
  入園入学準備グッズを取り扱う
「お名前シール工場」の公式スタッフブログです。

こんにちは、ayaです雪だるま

まだ紅葉狩りにも行っていないのですが、服装はすっかり冬仕様になりました。

 

さて、いつかの週末に…

 

 

に、行ってきました キラキラ

 

それぞれ家庭もあるメンバーですが、女子のみで!週末のみで!

 

台湾女子旅というと、マッサージや美容かと思うのですが…

私たちは、小籠包!

 

まず旅行はH.I.Sの、飛行機と宿のみのツアーを申し込み。

台湾の空港でガイドさんと合流し、ホテルまではバスで送って頂けましたが、

チェックインも、それ以降も全て自分達のみで行います。

 

ホテルにチェックイン後はすぐに、皆さんご存知の「鼎泰豊(ディンタイフォン)」本店へランニング

お食事の時間とずれていた為、待ち時間なくお店へ入ることができました。

 

1件目なので、スタンダードな小籠包とカニ小籠包を注文。

ここで、お腹が空きすぎていて写真を撮り忘れるというミス…笑

 

やっぱり「鼎泰豊」は安定のおいしさです。

そして海外旅行初心者にも安心のオーダー方法 照れ

 

 

小籠包2件目は九份にあるお店。

(お店の名前を忘れてしまいました…タラー

 

 

たまたま入ったお店なのですが、餡がたっぷり入っていて、すごく美味しかったです!

 

 

3件目は、こちらも有名店の「金品茶樓(ジンピンチャロウ)」。

 

 

3件目なので、ここではちょっと変わり種を食べました。

上記の写真は、糸瓜の小籠包(糸瓜はたぶんヘチマです)目

その他にもデザートでさつまいもの点心など。

金品茶樓はメニューが豊富です キラキラ

 

 

女子旅なのでマッサージとかにも行くのかなと思っていましたが、

結局マッサージに行く時間をタピオカミルクティー探しに当てたりと、

食べてばかりの旅でした。笑

 

台湾は噂で聞いていた通り、人が本当に優しく、

また台北には日本語を話せる方が多かったので、助けられましたおねがい

海外旅行に不安がある方にも台北はオススメです♪

 

 

 

 

 

猫しっぽお名前シール工場劇場猫あたま

 

「第14回 お名前シール工場劇場~うさの魔法のスティック~」が公開されました!

今回もとってもかわいいお話ですラブラブ

 

 

この動画はスタッフが協力して作成しているのですが、

キャラクターの声を担当している人も、ブログを書いていますよ~カラオケ

一体誰でしょうか?照れ