こんにちは😃


とうもろこしの季節到来です。

農家の特権。

自分ちでも作っているけれど、近隣の農家や親戚が自分とこで採れたとうもろこしを持ってきてくれます🌽


毎日おやつはこれ。しばらく。


、、、飽きます。


贅沢言ってんなって??

確かに。




ビーグル犬しっぽビーグル犬からだビーグル犬からだビーグル犬からだビーグル犬からだビーグル犬からだビーグル犬からだビーグル犬あたま




昨日は鰻を食べに、ゲリラ豪雨の中行ってきました。



美味しかった、、爆笑

鰻、食べ物の中で4番目ぐらいに好きかも。

それにしてもお高いねー、、

並で3000円(税抜)でした。



🌹🌹🌹🌹🌹🌹🌹🌹


さて、真央ちゃんのアイスショー、Everlasting33が終わってしまいましたね🥹


千秋楽は配信していましたが、観る余裕がなく、配信を買うのを断念しました😭

アーカイブがもう少し長い間あったら買ったかもしれません、、


しかしね、9日に立川まで観に行ったのですが、記憶にまだなお色濃く残っています。

生オーケストラ

タップダンス

エアリアル

夢のようでした。


真央ちゃんの凛とした佇まい、存在感。

情熱❤️‍🔥

そして、愛❤️


その中でもやはり「ボレロ」です。


曲の出だしのスネアのリズム。

「タンタカタタンタカタタンタン、、」

段々と大きくなる音と真央ちゃんのスケーティング。

曲の最後の盛り上がりがとにかくすごくて、情熱的で素晴らしかった。


あれはまた生で観たい。


生のオーケストラでのアイスショーって、ほんと、良いと思う!!


一緒に行った母が「リベルタンゴのバイオリンが素晴らしかった」って。


母は辻井伸行さんが大好きで、よく聴きに行くのだけれど、オーケストラも聴くから。


町田樹大先生が、これからのアイスショーは、他の分野のショーと競い合わないといけない、アイスショー同士じゃなくて。

みたいな事を言っていたけれど、真央ちゃんのアイスショーは、まさにそれかな。


そしてまだ真央ちゃんは立ち止まりませんよね?

まだまだやりますよね??


また見に行きたいんですけどー!