久しぶりに愚痴る。

苦手な人は、読むの禁止🈲








昨日から仕事がスタートし、職場の人に「お正月はどうでしたか?」と聞かれて「忙しかったです。」としか答えられなかった。

この前、実妹が「正月はずっとテレビでドラマ見てた。なんもしなかった。」って言ってた。羨ましい、、、


もっとゆっくり過ごしたかった、、




義両親と同居だとそうもいかず、、


9時ごろのこのこ起床。

雑煮を食べたのに、12時には「昼ご飯」と言う義父母。

さっき朝ごはん食べてもう?って驚きしかない。

食べたかったら自分で勝手に食べれば良いのに、私に何か作れって。

これも胃腸が丈夫だから、って思うけど。

元気な証拠って思うけどね。


正月は早起きして、お節や雑煮の準備。

みんなで乾杯してさ、ビールをコップに半分しか飲んでないのに、眠くなって自室で30分ぐらい休みました。


リビングに行ったら、テーブルの上、片付けられていて、お義母さんがやってくれたから「すいません、片付け」って言ったら「洗ってないよ」と言いながら、無心にのし餅(4枚)を切る義母。


嫁の使った食器は絶対に洗いたくない義母。



新年会で、義妹が「うちにはサンタ来なかった」って話になって。

「仕事ばかりしてたから、ママ友とか全くいなかった。だから、サンタの事も知らなかった。サラリーマンのお嫁さんみたいにママ友との交流を持てるほど暇じゃなかった」

と言う義母。


苦労したのはわかるし、大変だったのは分かるし、労ってほしいのも分かるけど、

「サラリーマンの嫁は暇」って、、

うちの実母、サラリーマンの嫁だけど、、

(義妹は公務員の嫁)


もちろん、専業主婦は仕事を持っている主婦より暇だと思うけど、、


そんな言い方ないんじゃない?



つくづく、同居が嫌になった、、、



息子が大きくなってもし結婚しても同居は絶対にしないし、お嫁さんには優しくする。

娘が結婚しても絶対に同居させない。


つーか、、

2人とも結婚出来るのか??