【10分簡単♪チョコババロア桃タルトナッツケーキ】





↑切って桃がズレてるのにまったく気づいてなかったです

切った時に桃がズレてるのにまったく気づいてなくてどこ見てたんだろ?気づいた時はもうかじって食べて撮りなおし不可能でした。

メインにしたホールの切る前画像はリボンも邪魔な気もするし、、、
メインは本当は切ったほうにしたかったです。

ケーキ職人じゃないし素人が頑張って作ったって感じなので誰でも子供でも簡単に作れます


ケーキを作るためにスポンジを買いに行きましたが、カルディでこちらの↑クッキートルテを発見して値段も300円くらいだったので、スポンジとあまり変わらないしこっちのほうが簡単そうと思ってこっちを買いました。

買ったものの、中身どうしようと悩んで、チーズケーキ系は酸味がと思って、高いフルーツ買うなら肉を買ったほうがと思って、

大好きなコーヒーゼリーとホイップをレンチンして固めなおしたらいいんじゃないかな?とおもいましたが、べちゃべちゃになりそうだけどやってみようと思って、業務スーパーへ行ったら、

チョコババロアがあったので、こっちのほうがコーヒーゼリーより固めだし、美味しそうと思ってこちらを買いました

こちらをタルト生地に入れることにしました。

形をなめらかに整えるためにレンチンしたらあとから固まるか?とヒヤヒヤしましたが固まりました。


材料~(4人分)

クッキートルテ6号1個(カルディ)
チョコババロア500g(業務スーパー)
黄桃缶(シロップづけ)内容量425g固形量250g
カシューナッツ3個
アーモンド7個

作り方~

1.クッキートルテ6号にチョコババロアをスプーンで入れる。





2.①を耐熱皿にのせて、600Wのレンジで2分加熱する。
(溶けるまでです)



3.②を冷蔵庫で3時間冷やし固める。



4.黄桃缶の黄桃を薄くスライス切りし、③に並べのせ、カシューナッツ、アーモンドを真ん中にのせる。
(↓電気撮影)
↓自然光撮影


↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
美味しそうと思ったら押していただけると嬉しいです。


↑↑↑↑↑↑↑↑↑
食材の名前でレシピの検索ができます。
鶏、豚、なす←ナス、節約、ダイエット、簡単、などで検索するとたくさんレシピがでます。

インスタです↓↓

https://www.instagram.com/onakagapekorinonakagapekorin 






イベントバナー