フーディストパークさまとにんべんさまのモニターコラボ広告企画に参加させていただけていて、

にんべんさまの

【あとのせ鰹節が香る鍋つゆ】

をプレゼントしていただけました。


「あとのせ鰹節が香る鍋つゆ」シリーズは、東京・日本橋にある創業320余年の鰹節専門店にんべんが新しく提案する鍋の楽しみ方!鰹節やだし好きのみなさんの声を反映した新しい鍋つゆです。



フレーバーは「あさりの旨味」「魚介の旨味」「トマトの旨味」の3種。それぞれ醤油ベース・塩ベース・洋風のトマトベースに“にんべんのだしの技”がきいています。


今回は、【魚介の旨み】





【鰹節が効いた魚介の旨み鍋】


圧力鍋で煮ることによって、メークインもまるごと早煮えです。

メークインのくしゅ~っとした歯ごたえもよく、

染み込むほど美味しいです。

市販のつみれですが、鶏の旨みも加わって、体もぽかぽかになり、

鍋っていろんな味が楽しめていいですねぇ。





材料~(2人~3人分)

★にんべん あとのせ鰹節が香る鍋つゆ〈魚介の旨み〉1袋

★メークイン(中)8個

★白菜8分の1

★市販のつみれ200g

★舞茸1パック

★水400ml

絹豆腐150g

あとのせ用本枯鰹節削り小袋1袋


作り方~


1.白菜は一口大に切る。メークインは皮をむき芽を取る。舞茸は小さくほぐす。






2.★を圧力鍋に入れて、市販のつみれは一口大にスプーンで丸めながら圧力鍋に入れる。




3.お持ちの圧力鍋の加熱時間通り煮る。(じゃがいもが煮えるまでです)



4.器に盛りあとのせ用本枯鰹節削り小袋を食べる直前にかける。





〆は太らないように豆腐であっさりと

余った汁に絹豆腐を入れて崩して煮る


器に盛り、あとのせ用本枯鰹節削り小袋をかける。



押していただけるとこれからも頑張っていこうと思えます


↑こちらから食材の名前で検索するとレシピがいくつか見れます。鶏で検索すると鶏胸肉のヘルシーレシピもたくさんでます。


「フーディストアワード2023レシピ&フォトコンテスト参加中」


フーディストアワード2023☆レシピ&フォトコンテスト




おなかがぺこりん料理動画です🐈️↓↓↓下押してチャンネル登録していただけると救われます🐈️↓↓↓

https://youtube.com/channel/UCr-yMam94UjQjvi-QzX3YLA 



インスタです↓↓

https://www.instagram.com/onakagapekorinonakagapekorin



TwitterXです↓

https://twitter.com/onakagapekorino

クックパッドです↓つくれぽありがとうございます🐈️

https://cookpad.com/kitchen/33961175 











 ↓落合シェフのこの圧力鍋を最近もらいました。早煮えです。