アメブロでは珍しい独身バツなし子なし彼氏なしです。
簡単、時短、節約、たまに釣った魚料理を載せています。


フォローしてねフォローしてね…


一週間前くらいから炭水化物を減らしてダイエットをしています。


痩せた~


リバウンドした~


を繰り返しています。


インスタントの味噌ラーメンが食べたいのに我慢して、


米を食べたいのに我慢して、


オートミールを食べたり、


こんにゃくを食べたり、


鶏むね肉を食べたり、


ローソンの低糖質食パン1食に1~2枚を食べたりして頑張っていました。


夜中に、


お腹がへると、味噌汁や昆布茶を飲んで、


耐えしのんでいました。


それなのに、


我慢、我慢、我慢、したというのに、


生理前だからと思います。


ありえないくらいお腹が減るし、


逆に太ったのです。


遺伝的にインスリンも少ししかでてないのかもしれません。


普通に、ラーメンや米を食べてた時より太ったのです。


頑張っても報われないとはこのことだと、


思い、


今朝、私は、


インスタント味噌ラーメン2個、ウインナー5本、ご飯茶碗1杯、菓子パン1個を、


幸せを噛みしめながら食べて、


満腹で満たされた


満腹で満たされた


お腹いっぱいで満たされた


この幸せを実感した


私はこの幸せを実感したんだと脳に焼き付けて、


何度も何度も


満腹になった


食べたいものを食べたと、


脳に言い聞かせてから、


腹筋吐きをしました。


ラーメン1個分は出てこなかったです。


もう、


1日磨けなかった気持ち悪い時の歯を磨いたあとのような爽快感。


セブンイレブンの、アイスコーヒーの氷が溶けてない濃い時の一口目を、3日我慢して飲んだ時のような、


深い深い深い

はあーーーー~~ってでる


感のように、


すっきり、


ストレス発散、


気分爽快、


気分上々、


になれました。


男の人にはわからないかもしれないです。女の人にもわからないかもしれないです。


私は生理の前になると、食べ放題で無限に食べれるくらいお腹がへるのです。


もう一日中食べ物が頭から離れない


気が狂いそうになるくらいお腹が減るのです。


生理が終わると、


食欲もおさまります。


体重も減ります。


そこが私にとって、一番痩せやすい時期なのです。




例えば、キャンプ5日間した時に、


同じものを同じ量食べたのに、


同じ動きをしたのに、


帰って体重を計ると、


なんで痩せてないの?と言われたくらい、


私は痩せないんです。


遺伝的にインスリンの働きが悪いからです。


【江原啓之さんは餓死霊がたくさんとりつくから太ると言っていました。


私もそれだと思います。】


守護霊が先祖なら、遺伝なので痩せにくいはずです。



太りやすいから1日1食しか食べてなかった頃は、


生理前、中は、低血糖をおこしていたし、


チョコレートをがーっと食べてました。


炭水化物を減らすのは地獄で辛いです。


はかりしれないほど辛いんです。


お腹すいておさまらないんです。


気が狂います。


お腹すかなくなりたい。


一生こんなに地獄なのか?と苦しいのです。


何年か前は、炭水化物を抜けば、ビリーズブートキャンプをやれば、


ドーンと、きれいにどんどん痩せていたのに、


今はびくともしません。


食べないしかない、


そう思います。


が、


体によくないので、


これから一週間、


お腹がすいたら、↓これ
ダイソーで買ったヘルシーなさきいか、いかジャーキー、おしゃぶり昆布を

ちびちび食べて、

空腹を乗り越えたいと思います。

ローソンの低糖質パンをたくさん食べれたらいいのですが、

高いので、これで頑張ります。

ビリーズブートキャンプもやります。

頑張るしかないのです。


おなかがぺこりん料理動画です🐈️↓↓↓下押してチャンネル登録していただけると救われます🐈️↓↓↓

https://youtube.com/channel/UCr-yMam94UjQjvi-QzX3YLA 


ダイエットに最適動画↓↓画面押すと見れます🐈️






作っていただけましたら、クックパッドのつくれぽ投稿していただけると嬉しいです🐈️↓↓↓

https://cookpad.com/kitchen/33961175 




今年はTwitter頑張ります

https://twitter.com/onakagapekorino



オススメです🐈️↓↓↓

https://room.rakuten.co.jp/onakagapekorin/items




インスタです↓↓

https://www.instagram.com/onakagapekorinonakagapekorin 


 私のレシピも掲載していただけています(´ω`)↓↓

 


cookpad plus 2022年冬号


フォローしてねフォローしてね…




↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑

1日1回押していただけたらと思います