アメブロでは珍しいバツなし子なし独身

おなかがぺこりんのブログへ来ていただきありがとうございます(´ω`)
おなぺこ穴場ブログ
簡単、時短、節約、ダイエット、たまに釣った魚



↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
押していただけると救われます



料理紹介

揚げ焼いたごぼう天と大根おろしめんつゆが最高に美味しいです。

ごぼう天を天ぷらにしたら、

カリサクで凄く美味しくなりました。

うどんを大根おろし入りのめんつゆでいただくのも、

ダブルの美味しさというほどの激ウマです。

今回は、18円の安いうどんを使用しましたが

こしのある冷凍うどんでも大丈夫です。

★材料

(2人分)

大根…150g

☆めんつゆ2倍濃縮…大さじ6

☆水…大さじ6

ごぼう天…3本

○薄力粉…大さじ3

○水…大さじ3

うどん…2玉

水(茹で用)…適量

オリーブオイル…大さじ2

★作り方

(5~15分)

1.

大根は皮をむき、すりおろし、水気を切る。


2.

器2つに、大根おろし、☆をわけ入れて、混ぜ合わせる。


3.

ボウルに○を入れて混ぜ合わせ、ごぼう天を入れて絡める。


4.

油を弱めの中火で熱したフライパンに、ごぼう天を入れて、あまった衣半分を流しかける。

5.

衣が固まってきたら、絡めるように裏返し、あまった衣全部を流しかけて、衣が固まってきたら裏返す。


6.

全面こんがり焼き、斜め半分に切る。


7.

鍋に、うどんがつかるくらいの水を入れて、強火で沸騰させ、うどんを入れてほぐす。

8.

中火にし、袋の表示時間通り茹でて、冷水で洗い冷まして、水気を切る。


9.

器にうどんを半分盛り、ごぼう天を半分添える。2皿作る。



★ワンポイントアドバイス

うどんは冷凍うどんに代用できます。
オリーブオイルは、サラダ油などに代用できます。

60秒以内になんとか動画まとめました↓↓↓

チャンネル登録していただけると救われます🐈️↓↓↓
https://youtube.com/channel/UCr-yMam94UjQjvi-QzX3YLA 



作っていただけましたら、クックパッドのつくれぽ投稿していただけると嬉しいです🐈️↓↓↓↓

https://cookpad.com/kitchen/33961175 




↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
美味しそうと思ったら押していただけると嬉しいです。


↑こちらから食材の名前で検索するとレシピがいくつか見れます。