おなかがぺこりんのブログへ来ていただきありがとうございます(´ω`)
おなぺこ穴場ブログ
簡単、時短、節約、ダイエット、たまに釣った魚



↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
押していただけると救われます

フォローしてね…


続きです。


Androidのスマホの容量が満タンになったら、


メールや通話ができなくなります。

どうしているかというと?

の続きになります。

(過去ブログにあります)

どうしているかというと?

容量を減らすため、メールは削除しまくっています。

↑写真はこのSDカードに入れています。

ここにはないですが、他にも何枚かあります。


↑今こんな状態で、


36ギガのSDカード使用中です。


そろそろ容量が少なくなっていて、


入らなくなりそうです。


写真を入れることで容器が少し減ります。


~~~~~


サスペンス劇場ですけど、


チャリ🚲️で雨もふっていないのに、


この前、鉄の溝や、


マンホールや、鉄の部分をチャリ🚲️で進むと、


チャリ🚲️がふにゃふにゃってふらつきました。


4回もです。


帰ってから、タイヤをチェックしましたけど、


他のチャリ🚲️とタイヤも変わらず、凹みもちゃんとあります。


『誰か油かタイヤが滑るやつを塗った?』


『誰かが私を◯ろそうと???』


『ヽ(;゚;Д;゚;; )ギャァァァ』


と思って、


タイヤを触ってみたけど、油感とか、サラサラしてるのか?とかはわからなかったです。


『ストーカーが私を????』


最近海でこけて頭を打ったばかりなのに、


しかも、ドーンって手や頭を打った時の、あの岩やコンクリートで打った時の、あの感覚がトラウマ中で、


たまにこけるシーンがよみがえってゾーっとします。


首ヘルニアじゃないかな?と思ってますが、


まだ首、肩、手が痛いです。




私がたぶん大きな病院(隣県)で、首の検査を何年も前にした時、(過去ブログにあります)


レントゲンで、何の異常もないのに痛いっていうから、レントゲンには写らないけど、ヘルニア予備軍じゃない?と言われたことがありました。


その時の先生が、首ヘルニアで、首にはピンクの温めるものをぶら下げていました。



その先生が


『1番酷い時は、一度だけもらしたことがあるそうで、それでも、どんなにうまい他の先生でも手術は任せられない。それくらい手術はしない方がいいと言っていました。毎日もらすようになったら、考えるそうです。』


首が痛くて漏らす?ってなんだろう?


神経がなくなるってことかな?


と、ちょっとわかりません。


私はその後すぐ、親知らずを抜いたら首、肩、手の痛みがピタッと消えました。



首の手術がどれだけ大変か、


首ヘルニアの手術をされたYOSHIKIさんをリブログしようとしましたが、


あんな凄い方をリブログしてこの内容じゃと思ってやめました。


もう1人アメブロにいる、お会いして一緒に飲んだことがあり、可愛いと言ってくれた、


首ヘルニアで活動中止中の、


ロックな方をリブログしようと思います。


HYD◯さんもいました。



首は治りにくいので、


気をつけてください。



フォローしてね…


https://www.instagram.com/onakagapekorinonakagapekorin

インスタやっています。


https://twitter.com/MfgAvx7wGv8p2h5

Twitterやっています。




↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
美味しそうと思ったら押していただけると嬉しいです。


↑こちらから食材の名前で検索するとレシピがいくつか見れます。


 

  ↑私のレシピも掲載していただけています(´ω`)

 ↑私のレシピも掲載していただけています(´ω`)