おなかがぺこりんのブログへ来ていただきありがとうございます(´ω`)
おなぺこ穴場ブログ
簡単、時短、節約、ダイエット、たまに釣った魚



↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
押していただけると救われます


小さい頃、家族でよく山などへ行って、つわを取っていました。

皮をむくのが楽しくて、手が真っ黒になりながらむいていました。

つわは親がアク取りで一晩つけてたのは知っていましたが、

茹でてアクを取ってたのは見たことないです。

つわの香りと味は本当に小さい頃から大好きです。


料理紹介

直売所につわが売っていました。

香りもあじも大好きです。

アクが強いのでアク取りが大変ですが、

とっても美味しいので、

甘辛油炒めにしました。

くせになるほど、味わい深い美味しさです。

★材料

(2人分)

つわ…5、6本

★醤油…大さじ1

★みりん…大さじ1

★砂糖…小さじ1

ごま油…大さじ1

★作り方

(1時間以上)

1.

つわは皮をむき、3cm幅に切り、水に3時間つける。

2.

分量外のたっぷりの水でつわを3分茹でて、



水に3時間つける。




3.

ごま油を熱したフライパンにつわを加えて、火が通るまで炒める。



4.

弱火にし、★を加えて馴染むまで炒める。


★ワンポイントアドバイス

アクをしっかり取ってください。

https://www.instagram.com/onakagapekorinonakagapekorin

インスタやっています。



https://twitter.com/MfgAvx7wGv8p2h5

Twitterやっています。




↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
美味しそうと思ったら押していただけると嬉しいです。


↑こちらから食材の名前で検索するとレシピがいくつか見れます。

 

 ↑私のレシピも掲載していただけています(´ω`)

 

 ↑私のレシピも掲載していただけています(´ω`)