おなかがぺこりんのブログへ来ていただきありがとうございます(´ω`)
おなぺこ穴場ブログ
簡単、時短、節約、ダイエット、たまに釣った魚



↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
押していただけると救われます


料理紹介

レンジで簡単にさっと食べられるのに、

美味しいうどんを作りました。

しゃきしゃき美味しい水菜と、卵で栄養もあります。

白だし、めんつゆ、マヨネーズを混ぜ合わせたうどんは、

激ウマです。

レンジで5分以内にできて、すぐ食べられるので、とってもラクです。

★材料

(1人分)

冷凍うどん…1袋

水菜…1株

★白だし…小さじ2分の1

★めんつゆ2倍濃縮…小さじ2分の1

★マヨネーズ…大さじ1

卵…1個

天かす(なくてもいいです)…大さじ2

★作り方

(5分未満)

1.

水菜は3cmに切る。

2.

耐熱容器に冷凍うどんをいれて、ふんわりラップをし、600Wのレンジで2分加熱して、うどんをほぐす。


3.

★と水菜を加えて混ぜ合わせる。


卵を割りいれて、黄身をかるく崩す。


4.

ふんわりラップをし、600Wのレンジで更に1分30秒加熱する。

5.

かるくまぜて、お好みで天かすをのせる。


★ワンポイントアドバイス

卵の固さはお好みでレンジ加熱で調節してください。

https://www.instagram.com/onakagapekorinonakagapekorin
インスタやっています。

https://twitter.com/MfgAvx7wGv8p2h5
Twitterやっています。


↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
美味しそうと思ったら押していただけると嬉しいです。


↑こちらから食材の名前で検索するとレシピがいくつか見れます。

 

 ↑私のレシピも掲載していただけています(´ω`)

 

 ↑私のレシピも掲載していただけています(´ω`)