おなかがぺこりんのブログへ来ていただきありがとうございます(´ω`)
おなぺこ穴場ブログ
簡単、時短、節約、ダイエット、たまに釣った魚




料理紹介

皮にも栄養がある甘~いかぼちゃに、

コクと爽やかな酸味のクリームチーズを混ぜました。

パン粉はオリーブオイルたったの大さじ2分の1で焼いて、

くっつけるだけだから、

ヘルシーです。

★材料

(2人分)

かぼちゃ…4分の1

クリームチーズ…20g

パン粉…10g

にんにく…1片~

オリーブオイル…大さじ2分の1

★作り方

(5~15分)

1.

にんにくは皮をむきみじん切りにする。

フライパンにパン粉、にんにく、オリーブオイルを入れて、弱火でこんがり炒める。


冷えたらポリ袋に入れる。

2.

かぼちゃは耐熱容器に入れて、ふんわりラップをし、600Wのレンジで8分加熱する。


3.

クリームチーズを耐熱皿に入れて600Wのレンジで20秒加熱し、


②のかぼちゃと混ぜ合わせる。


4.

③をスプーン2本を使って、お好みの大きさに丸めて、


①のパン粉入りポリ袋に入れて、しゃかしゃかふり、パン粉をしっかりつける。

5.

器に盛り、中濃ソースをかけて、お好みで乾燥パセリをかける。


★ワンポイントアドバイス

にんにくが苦手な方は省いても大丈夫です

https://www.instagram.com/onakagapekorinonakagapekorin
インスタフォローお願い致します


↑こちらから食材の名前で検索するとレシピがいくつか見れます。

 

 ↑私のレシピも掲載していただけています(´ω`)

 

 ↑私のレシピも掲載していただけています(´ω`)