おなかがぺこりんのブログへ来ていただきありがとうございます(´ω`)
おなぺこ穴場ブログ
簡単、時短、節約、ダイエット、たまに釣った魚



押していただけるとレシピブログのランキングが上がるので嬉しいです

先週木曜日に、海へ行き、亀の手を取った時に、

砂浜にうち上がっていたわかめを取りました。

まだ若くて小さいからやわらかく美味しかったです。
料理紹介

取り立ての生のわかめは、

コリっしゃきっとした歯ごたえで、

とんでもなく美味しいです。

乾燥わかめとは違い、

肉厚で、コリコリしゃきしゃきで、

本当に美味しいです。

今の時期はスーパーにも100円くらいで売っているのでいかがでしょうか

★材料

(2人分)

生わかめ…100g

★醤油…大さじ1

★酢…大さじ1

★みりん…大さじ1

★砂糖…小さじ1

★鶏ガラスープの素…小さじ2分の1

ごま油…小さじ1

★作り方

(5分未満)

1.

わかめはきれいによく洗い水気を切り、3cm幅に切る。

★は混ぜ合わせる。

2.

フライパンにごま油を入れて、弱火にし、ワカメを加えて、


火が通り緑色にかわったら、


★を加えて、馴染むまで炒める。


★ワンポイントアドバイス

乾燥ワカメでも代用できます。

  

 

 

 ↑生わかめって、このコンビニでもスーパーにでもある、茎わかめみたいな食感と美味しさです。


 

 

 

https://www.instagram.com/onakagapekorinonakagapekorin
インスタフォローお願い致します



押していただけるとこれからも頑張っていこうと思えます


↑こちらから食材の名前で検索するとレシピがいくつか見れます。