おなかがぺこりんのブログへ来ていただきありがとうございます(´ω`)

おなぺこレシピ

簡単、時短、節約、ダイエット、たまに釣った魚

おなかがぺこりん満たされレシピ


↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
押していただけるとレシピブログのランキングが上がるので嬉しいです




料理紹介

私のガーリックチキンステーキシリーズが大人気なので、

第3段、辛旨さがくせになるヤンニョムガーリックチキンステーキを作りました。

味が違うだけで、作り方はほとんど同じで、

うなる美味しさです。

★材料

(2人分)

鶏もも肉…1枚

にんにく…1片

☆コチュジャン…大さじ1

☆醤油…大さじ1

☆砂糖…大さじ1

☆酒…大さじ1

★作り方

(5~15分)

1.

☆は混ぜ合わせる。

にんにくはスライスする。

鶏もも肉の筋や余分な脂を取り除き、包丁で斜めに切り均一に開く。

2.

フライパンにオリーブオイル又はサラダ油とにんにくを入れて、弱火でにんにくをこんがり揚げ焼き、別皿に移す。

3.

同じフライパンに、鶏もも肉を皮目から入れて、中火で皮パリになるまでじっくり焼く。(脂がたくさんでるので、焼きながらキッチンペーパーで拭き取る)

4.

裏返し、9割焼けたら☆を入れて、


汁気が3分の1になったら、お皿に盛り付け、にんにくをのせて、汁をかける。

★ワンポイントアドバイス

2人分ですが、1人分でも大丈夫です。

レモンはなくてもいいです。



↑こちらからだとこれまで作った料理の検索が早いです。


↑読んだよで押していただけると嬉しいです

 

 


ニュースになるほど人気です。

カインズにいかなくても買えます。

私は2つ買ってくっつけて直接大皿など置く予定です。


10分で水溜まりが乾くってこの梅雨助かります。


#ヤンニョムガーリックチキン#ヤンニョムチキン#ガーリックチキンステーキ#食べるのが好きな人と繋がりたい#食べるの#食べるの好き#食べるのが好き#食べるの大好きな人とつながりたい#食べるの好きな人と繋がりたい#食べるのだいすき#食べるの好きな人と繋がりたい#食べるのが大好き#食べるのが楽しみ#食べるの大好き#食べるの幸せ

#フーディーテーブル#グルメ好き#作りおきおかず#おなかがぺこりん#作り置きレシピ#手作り料理#料理初心者#時短レシピ#時短ごはん#節約ごはん#節約レシピ