こちらのブログを読んでくださる方が圧倒的に多いので、やはり幼稚園に行きたがらない子供達が多いのかなーと思ってます。
幼稚園に泣いて泣いて行きたがらなかった長男は新しい幼稚園がとても気に入って、
年長の今は毎日幼稚園に行きたくてたまらないくらい幼稚園が大好きになりました。

先生方、お友達、親御さんの雰囲気も最高で、本当に感謝しています。


ですが、、、


3歳になったばかりの次男。
今年度から無償化になったこともあり、年少々の一番下のクラスに入園させました。
というのも、いつも幼稚園にはお兄ちゃんのお迎えで行ってたので、僕も幼稚園に行きたい!と言う言葉を鵜呑みにして、この子は大丈夫だろうと何の疑いもなく入園させたんです。


幼稚園、嫌い。
幼稚園、面白くない。
行きたくない。


はい、出ました。
次男もまた、登園拒否です。


クラスに喧嘩をしてしまうお友達がいるというのもありますが、次男もまた幼稚園に行く必要性がわからないといった感じなんですね。


「なんで行かなきゃいけないの?」
って次男に言われたわけではないですが
そう思ってるんだろうなーとわかります。


長男と違って幼稚園で泣いたりはしないのと、幼稚園では割と楽しそうにしているらしいので、慣れるだろうと鷹を括ってましたが、、、


もう、夏休み前ですが
一度も幼稚園が楽しいとは言いません。


先日、幼稚園での様子を直接見たのですが、
死んだ魚の目をしてました。
ほんとにwww
笑い事ではないのですが、
あー、つまんないんだなって思っちゃったんですね。



結論で言うと
幼稚園に行かせるのが、早すぎました。


私が1歳と3歳の2歳差育児を
四六時中ワンオペでやるのが辛すぎて
幼稚園に入れたんですが

本人が心から行く必要性を感じなきゃやっぱりこうなるなーと長男の時同様、再確認しました。


でも、正直、
次男を預けずにいたら
私、気が狂って昼間から
ビールとかワインとか
飲みながら家事やってたかもなー
と恐ろしくなります。


なので、預けたことは良かったと思うことの方が多いのですが、



次男がめちゃくちゃ登園拒否をした日は
必ず休ませることにしました。

うちの方針は

何においても
皆勤しなくていい!

です。

そもそも

皆勤賞っている?

って思ってるんですが、
そういう方針の人はそれで良いと思います。


うちの幼稚園は
それでも頑張って来させてください!って強めに言わないとこなんですね。



なので、結構休ませたりもしてますが、
もう少し次男の語彙が増えて

なぜ行きたくないのか

を詳しく自分で説明できるようになってほしいなと思います。


食べ物の好き嫌いがあるように
幼稚園が好きな子も嫌いな子もいるんだと思うんです。
みんなが幼稚園を好きなわけじゃないんですよね。

だから、親がそれでも幼稚園に行かせたい時は、子供の気持ちを受け止めてあげなきゃいけないなと思います。

子供に謝るのではなく、子供の気持ちを知ること。

そして、

幼稚園に行く必要性を伝えるのではなく

幼稚園に行ける時は行ってねと
言っています。


あと、

うちの場合は
次男が家にいると三男と喧嘩になって
ママが大変なんだよねと
自分の気持ちも正直に伝えます。


案外、3歳でも理解してくれるんですよね。
兄貴だから仕方ないか!って顔したりもしますw。


そんな風に試行錯誤しながら
でも、やっぱり
次男の気持ちを最優先に


うちはやっていこうと思います。


夫が長男の時と同じように
もう幼稚園行かせなくてよくない?
ってサラっと言った時は
え?日中2人を面倒見るの私だよね?と
イラッとしましたが、
夫婦の考え方のベクトルはいつも大体同じなので
まぁいいかなと思ってます!