2017年3月18~19日 男女群島釣行第四弾日帰り釣行♪
2017年第四弾の男女群島釣行は何とか天気に恵まれて西磯へ♪
※もちろん男女群島釣行使用渡船さんは全てに対して安心安全釣行できる
史上最強のBLACK軍団あじか磯釣センターさん男女群島釣行なら間違いなくダントツの磯遊人一押しです♪参加者
関西から:拳王さん
山口から:釣りキチハマちゃん
福岡から:工房さん
長崎から:ピーカブーさん
熊本から:私(礒遊人と八重ちゃん総勢6人♪
関西から:拳王さん
山口から:釣りキチハマちゃん
福岡から:工房さん
長崎から:ピーカブーさん
熊本から:私(礒遊人と八重ちゃん総勢6人♪
今回お世話になったのはBLACK HELIOS♪ ■すべてを兼ね備えた完全無欠の瀬渡し舟 ■ベテラン船長が男女群島の隅々までご案内いたします。 ■船長・・・操船凄腕の南則昭船長 ■エンジン・・・コマツ930馬力×2基 ■装備・・・最新鋭機器搭載 ■その他・・・衛星船舶電話・水洗トイレ・冷暖房・真水用洗面所
男女群島釣行第四弾釣行記の始まりです♪
今回の男女群島釣行はそれなりの天気に恵まれたので、西磯での釣行になりましたよ~~♪毎度の時間17日PM11時過ぎに熊本を出発
あじかの母港田平港に18日AM2時頃到着♪
八重ちゃん余ってる時間で、得意の萌えエギをしましたけど・・・撃沈(笑)

今回もブログ見てますの嬉しいお言葉頂きましたよ~~♪(感謝)

今回ご参加の皆さんと朝のご挨拶&出港前の記念写真♪

今日は少し遅れてAM4時過ぎからヘリオスに荷物を積み込み、AM5時男女群島に向けてあじかの港を出港

AM8時半頃男女群島到着♪
もちろん穏やかな海♪男島の西磯から随時釣り人さんを渡礁させていきます


今日は臨時でポーター勤めている、私も仲良しの釣師さんです♪

針古付近に戻ってくると、針古のハナレが空いてる
船長に聞いたら、夜は風がでて危ないから駄目だけど夕方までなら良いよ~~♪ってお言葉
どの磯も満員御礼だし、ここで夕方まで釣る事に決定♪
のん兵衛八重ちゃん早速海神様にお神酒をして、パンを片手にビール飲んでま~~す(笑)

意気揚々と釣りだしたのはいいけど、全く潮が動かないので釣れない(汗)
あじかの母港田平港に18日AM2時頃到着♪
八重ちゃん余ってる時間で、得意の萌えエギをしましたけど・・・撃沈(笑)

今回もブログ見てますの嬉しいお言葉頂きましたよ~~♪(感謝)

今回ご参加の皆さんと朝のご挨拶&出港前の記念写真♪

今日は少し遅れてAM4時過ぎからヘリオスに荷物を積み込み、AM5時男女群島に向けてあじかの港を出港

AM8時半頃男女群島到着♪
もちろん穏やかな海♪男島の西磯から随時釣り人さんを渡礁させていきます

で・・・女島のマルヒの3番を最後に、残ったのは私達6人♪ 南船長からサメが空いてるからサメに行こうか~~の超嬉しいお言葉がぁ~~~♪感激 そこで拳王さん・工房さんペアに乗ってもらうことに決定♪ 大ザメか小ザメに乗るかを、じゃんけんで決めてもらいます(笑) ただ大ザメは夕方から風が出てくるので瀬替わりを言われたので・・・ ちょっと狭くはなり釣りにくくはなりますけど・・・ 仲良く遊んでくださいと、無理やり夕方からは小ザメに4人で釣ってもらうように決定(笑)分かれた私と八重ちゃんは、針古方向に戻りますって言う事で、男女の超特急瀬大ザメ&小ザメ独占ゲット♪大感激♪ 皆さんにエールを送って、明日までお別れします♪

今日は臨時でポーター勤めている、私も仲良しの釣師さんです♪

針古付近に戻ってくると、針古のハナレが空いてる
船長に聞いたら、夜は風がでて危ないから駄目だけど夕方までなら良いよ~~♪ってお言葉
どの磯も満員御礼だし、ここで夕方まで釣る事に決定♪
のん兵衛八重ちゃん早速海神様にお神酒をして、パンを片手にビール飲んでま~~す(笑)

意気揚々と釣りだしたのはいいけど、全く潮が動かないので釣れない(汗)
昨日から男女に入っている山見船長の操船するカイザーから釣れてるー??のお言葉
もちろん×サインです(笑)

針古の釣り人さん達も厳しいみたいで、船に持ち込むお魚がほとんどいないみたいな???

同じ頃サムソンをチャーターして・・・
朝9時過ぎ出港で大名出勤で到着のサムソンが、あわただしく瀬渡ししてます(笑)

私達も頑張って釣るものの、オナガもクロも釣りきらんので・・・
仕方なく、八重ちゃん得意の???ふかせイシダイ狙いにチェンジ(爆)
夕方まで頑張ったけど釣果は????(汗笑)

夕方4時頃見回りのヘリオスが大ザメから小ザメに移動してるのを見て
ここ針古のハナレでの釣りをやめて荷物まとめて待機♪
小ザメからヘリオスが帰ってきたけど、何か一人釣り人が乗ってるのが見える????
近づいて来た船の中に工房さんが乗ってる~~???(笑)
工房さん曰く、小ザメ4人では狭いから、工房さんが小ザメに残るの辞退したんだって(笑)

で・・・夜は私達と3人で釣る事になったんですけど・・・・
今日西磯は満員御礼(笑)
3人で乗れる磯で釣れる磯、なおかつ八重ちゃんのトイレがされる磯が空いてるのか??超不安に(笑)
なにはともあれ、女島の南端から北上磯探し♪
まず女島西磯全滅(汗)
ハナグリ島西磯全滅(汗汗)
中ノ島の水道に近づくと・・・どの船も慌しく磯を捜している♪

何処か3人で乗れる良い磯はないかと、船首にしがみついて目を凝らす(笑)
遠めで吉田の3番が空いてるみたいなので船を近づけてもらう

何とか吉田の3番が空いていたので乗る事に♪
明日AM4時見回りを言ってヘリオスが離岸

全く潮も動かず海中はタカベの猛襲(汗)
だいたい吉田の3番は明るいうちはクロは厳しい磯ですけどね(笑)
昨日から来ているカイザーの釣り人さんが、吉田の4番からブログ見てますよ~~♪
の嬉しいお言葉掛けてこられましたよ~~暫く3番と4番で大声出してお話しました(笑)

で・・・夕まず目ゴールデンタイムも、暗くなってからも異常なし(汗笑)
ま~~~ったく付け餌も落ちないし、餌さ盗りも釣れない(泣)
釣りを早々に諦めて、PM10時何時ものラブラブディナータイム突入♪(笑)

休憩後釣り出したけど~~~~まじ釣れない(汗)
夜の釣果これだけ???(爆)

心が折れまくって疲労困憊の八重ちゃんのお顔♪
八重ちゃんのお顔様子で状況が分るでしょ??(爆)

って事は、これしかないでしょ~~(笑)
八重ちゃんAM4時の見回りまで寝る~~って言って爆睡タイム突入♪(笑)

AM4時見回り便到着♪
しか~~し船置きのクーラーに持ち込む魚がほとんどいない(爆汗)

朝まず目ゴールデンタイムも、全く潮が動かず異常なし(笑)

八重ちゃん頑張ってるけど・・・タカベ以外は釣れないですね~~(笑)

吉田の4番も苦戦してるみたいな??

早々に釣りを諦めて納竿、朝飯??カップラーメン&ビールタイム♪(笑)

目の前を前田船長の操船するヘラクレスが通過♪
前田船長から・・・マイクで釣れたー??のお言葉♪
もちろん私は×サイン(笑)

AM9時半頃迎えのヘリオス到着

船中で、今回釣行の記念写真皆さんお疲れ様でした~~~♪

無事にあじかの港に帰還♪
吉田の4番の釣り人さんとも、釣り仲間になりましたよ~~♪
写真左の佐賀の山下さん・福岡の坂口さんこれからも宜しくお願いしますね~~♪

今回ご参加の皆さんと、サロンでしばし釣り談義をしてお別れしました
ご一緒いただきました、みなさ~~~~~ん♪お疲れ様でした~~~♪
また機会が合いましたら一緒に遊んでくださいね~~~♪

今回のまじ悲しい釣果(汗笑)

それと何故か船に置いていた空のクーラーに・・・アカハタが入っている???
南船長とポーターさんが余りにも私達が釣りきらんので・・・
可愛そうなのでお魚プレゼントしてくれてたんですよ~~♪
ポーターさ~~~ん♪有難うございました~~~♪まじ感謝です♪

最後になりましたが
今回お世話になった、ヘリオスを操船する 南船長~~~~~~~♪
今回はほんとにほんとにお世話になりました~~サメに帆立に最高の磯ばかり上げて頂き
心よりお礼申し上げます(大感謝です)

2017年3月18~19日
男女群島第四弾釣行記 お わ り ます♪
もちろん×サインです(笑)

針古の釣り人さん達も厳しいみたいで、船に持ち込むお魚がほとんどいないみたいな???

同じ頃サムソンをチャーターして・・・
朝9時過ぎ出港で大名出勤で到着のサムソンが、あわただしく瀬渡ししてます(笑)

私達も頑張って釣るものの、オナガもクロも釣りきらんので・・・
仕方なく、八重ちゃん得意の???ふかせイシダイ狙いにチェンジ(爆)
夕方まで頑張ったけど釣果は????(汗笑)

夕方4時頃見回りのヘリオスが大ザメから小ザメに移動してるのを見て
ここ針古のハナレでの釣りをやめて荷物まとめて待機♪
小ザメからヘリオスが帰ってきたけど、何か一人釣り人が乗ってるのが見える????
近づいて来た船の中に工房さんが乗ってる~~???(笑)
工房さん曰く、小ザメ4人では狭いから、工房さんが小ザメに残るの辞退したんだって(笑)

で・・・夜は私達と3人で釣る事になったんですけど・・・・
今日西磯は満員御礼(笑)
3人で乗れる磯で釣れる磯、なおかつ八重ちゃんのトイレがされる磯が空いてるのか??超不安に(笑)
なにはともあれ、女島の南端から北上磯探し♪
まず女島西磯全滅(汗)
ハナグリ島西磯全滅(汗汗)
中ノ島の水道に近づくと・・・どの船も慌しく磯を捜している♪

何処か3人で乗れる良い磯はないかと、船首にしがみついて目を凝らす(笑)
遠めで吉田の3番が空いてるみたいなので船を近づけてもらう

何とか吉田の3番が空いていたので乗る事に♪
明日AM4時見回りを言ってヘリオスが離岸

さあ磯も決まったし、ここで頑張りましょうと、工房さんと荷物を高場に移動してると??? 今離岸したヘリオスが帰ってきて・・・ 磯遊人さん帆立岩に乗れるよ~~~って信じられない超嬉しいお言葉がぁ~~~♪ で、またここで悩む事が・・・ もちろん私も帆立乗りたかったですけど・・・ 八重ちゃんのトイレ考えると私達3人では乗れない(笑) 躊躇なく工房さんに行って貰う事に決定、工房さんの荷物を船にバタバタと入れる♪ 一人で帆立に行って貰う事になったんですけど・・・工房さんを帆立に送り出し、私達も夕まず目ゴールデンタイムを釣り出したんですけど・・・帆立の夜は瀬が低いし、夜は少し風が出るのが分っていたのでめちゃ心配しましたよ~~(汗笑) 安全を考えると、ペア組むのが一番安心なんですけどね~~ 皆さんも一人釣行の時には・・・ 離島ではちょっとしたことでも重大な事故に繋がりますので、十分すぎるほど安全には気をつけてくださいね♪
全く潮も動かず海中はタカベの猛襲(汗)
だいたい吉田の3番は明るいうちはクロは厳しい磯ですけどね(笑)
昨日から来ているカイザーの釣り人さんが、吉田の4番からブログ見てますよ~~♪
の嬉しいお言葉掛けてこられましたよ~~暫く3番と4番で大声出してお話しました(笑)

で・・・夕まず目ゴールデンタイムも、暗くなってからも異常なし(汗笑)
ま~~~ったく付け餌も落ちないし、餌さ盗りも釣れない(泣)
釣りを早々に諦めて、PM10時何時ものラブラブディナータイム突入♪(笑)

休憩後釣り出したけど~~~~まじ釣れない(汗)
夜の釣果これだけ???(爆)

心が折れまくって疲労困憊の八重ちゃんのお顔♪
八重ちゃんのお顔様子で状況が分るでしょ??(爆)

って事は、これしかないでしょ~~(笑)
八重ちゃんAM4時の見回りまで寝る~~って言って爆睡タイム突入♪(笑)

AM4時見回り便到着♪
しか~~し船置きのクーラーに持ち込む魚がほとんどいない(爆汗)

朝まず目ゴールデンタイムも、全く潮が動かず異常なし(笑)

八重ちゃん頑張ってるけど・・・タカベ以外は釣れないですね~~(笑)

吉田の4番も苦戦してるみたいな??

早々に釣りを諦めて納竿、朝飯??カップラーメン&ビールタイム♪(笑)

目の前を前田船長の操船するヘラクレスが通過♪
前田船長から・・・マイクで釣れたー??のお言葉♪
もちろん私は×サイン(笑)

AM9時半頃迎えのヘリオス到着

船中で、今回釣行の記念写真皆さんお疲れ様でした~~~♪

無事にあじかの港に帰還♪
吉田の4番の釣り人さんとも、釣り仲間になりましたよ~~♪
写真左の佐賀の山下さん・福岡の坂口さんこれからも宜しくお願いしますね~~♪

今回ご参加の皆さんと、サロンでしばし釣り談義をしてお別れしました
ご一緒いただきました、みなさ~~~~~ん♪お疲れ様でした~~~♪
また機会が合いましたら一緒に遊んでくださいね~~~♪

今回のまじ悲しい釣果(汗笑)

それと何故か船に置いていた空のクーラーに・・・アカハタが入っている???
南船長とポーターさんが余りにも私達が釣りきらんので・・・
可愛そうなのでお魚プレゼントしてくれてたんですよ~~♪
ポーターさ~~~ん♪有難うございました~~~♪まじ感謝です♪

最後になりましたが
今回お世話になった、ヘリオスを操船する 南船長~~~~~~~♪
今回はほんとにほんとにお世話になりました~~サメに帆立に最高の磯ばかり上げて頂き
心よりお礼申し上げます(大感謝です)

2017年3月18~19日
男女群島第四弾釣行記 お わ り ます♪