こんばんはニコニコ


子育てが忙しいだの

仕事が大変だの


文句ばっかりの私ですが…


心の奥底では分かっています


十分なくらい幸せだって。




正直、

私の周りの人達は


本気で辛い人生を送っている人はいないと思う。



もちろん

みんな言わないだけで、


大なり小なり

苦労してることや、辛いことがあるとは思うけど



丈夫な身体があって

家族がいて、友人や知人がいて

仕事があって、なんとかでも生活が出来て



生きていける。



日本で路上生活の人もいるし、


ましてや、一歩国外に出れば

治安が悪いくらいならマシな方で

戦争をしているところだってある。



今ね、コロナが大変な騒ぎだけどさ…



それでも全然、死ぬ確率は高くない。


だからね、


極論だって言われるかもだけど


まだまだ恵まれていると思っています。




って、ここまでが前置きでおいで



今日とある会議があって、


いつも独立した部署で仕事してるワーママさんCも

入っていたのですが


この人がね



私、苦手でした。



だってね、会議の間

ずーーーーーーーーーーーーっと



自分は大変だアピールばっかり。



特にコロナ対策の話になった時に、




「うちの子は身体が弱いんです!

いつ幼稚園で感染するかも分からないし

毎日毎日、不安なんです!」






目 ハッ




この人、自分だけが特別だと思ってる…



大変なのは、不安なのは、



みんな同じなのに。



いや、なんならさ

コロナに関して言うならば



研究者や医療従事者の人たちだって家族がいて

高い感染リスクの中でも

第一線で頑張っているのに



本気で言ってるの?




ごめんなさい、イライラしちゃう。



もちろん会議も微妙な雰囲気になってきて

慌ててポジティブなコメントしてみたら

(↑マジ言わなきゃ良かった)



「いや、そんな事はないと思います。」




チーンガーン もうダメだー



ま、まぁ


いろんな人がいますからね、


ただ私が彼女のことを苦手なだけです。