思いっきり春な晴れ♪ | N43°の十夢想∞( とむ・そ~や ) スキップで あんもないと日和♪

N43°の十夢想∞( とむ・そ~や ) スキップで あんもないと日和♪

瀬をはやみ 岩にせかるる 滝川の われても末に 逢わむとぞ思ふ

 

 

 

 

 

 

日曜日のN43°は 春というか 初夏っぽささえ感じる

暖かい晴れ♪

気温は 20℃ 風は穏やか。

今日は 気温以上に暖かいと言うか 暑くさえ感じる晴れで

この前の月曜日よりも さらに初夏に近い

さらっとした暑さの晴れになりました♪

 

 

 

 

 

暑さで霞んでいた感じだけれど 青空と陽射しがまぶしい

ご機嫌な晴れ♪

森林公園北方向 森林公園夕張方向

 

札幌ドーム方向街方向丘珠方向

 

 

 

 

 

 

 

JRタワーも モエレ山も 陽射しと暑さで霞んでいます♪

JRタワー モエレ山

 

 

 

 

 

 

 

西の山並みは 雪どけの蒸気で霞んで

少し暗く見えていました。

無意根山なども 肉眼では見えていましたが

写真だとわかるように撮れずに残念。

西の山並み

 

 

 

 

 

 

 

藻岩も 大倉山も 雪がさらになくなり

蒸気で霞んで暗く見えました。

藻岩山 

 

 

 

 

 

 

 

手稲山も 雪どけが加速し 明るく霞んで見えました。

手稲山

 

 

 

 

 

 

 

札幌ドームは 今日も陽射しを照り返し、

逆光気味になり暗く見えました。

札幌ドーム

 

 

 

 

 

 

森林公園も 霞気味でした。

 

 

 

 

 

 

 

緑地帯の緑も じわじわ萌えてきています。

桜の枝には どんどん花芽が増えている様子( ˶ˆ꒳ˆ˵ )

 

 

 

 

 

 

フキノトウは どんどん背が高くなってきています。

 

 

 

 

 

 

 

風が穏やかな今日は しゃぼん玉も 群れて漂い

きらきらきれい♪

 

 

 

 

 

 

 

見上げると 潜っているときのように

ふわふわと舞い上がっていって 気持ちよく

妄想ダイビングを楽しめました( ˶ˆ꒳ˆ˵ )

 

 

 

 

 

 

ガリレオ温度計も 今日は日陰になっても

高めの気温を示していました。

 

 

 

 

 

 

 

26℃以上を示していて スチームグラスは 気温差で

結晶だらけ。

置き場所を変えた方がいいかもね(*≧౪≦)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

というくらい 暑く感じた今日のN43°

4月からは 初夏並みに暑くなると 2月くらいの長期予報で

言われていましたが ずっと風が冷たい日が続き

気温も低めの日が多かったのが

ここにきていきなり 気温が上がってきて

嬉しいびっくり( ˶ˆ꒳ˆ˵ )

 

 

 

 

 

 

うちは 衣替えと言っても ハンガーに

半袖とか 薄い長そでを通年ぶら下げているので

がっつり冬もの、がっつり夏物以外は すぐ着れるけれど

今時期はまだ 朝夕と日中の気温差が大きめなので

半袖を着ていても 上着は必須です。

でも今日は、薄手の上着を着ていても 暑かったぁ♪

 

 

 

 

 

 

この一年くらいは 寒暖差で湿疹が出たりするので

今までは あまり着用しなかったストッキングを

履く機会が増えています。

お勤め時代も あまり着用しなくてもいい環境だったし

時々ナイロンかぶれになったりもしていたので

あまり着用しなかったし 夏場は生足でした。

でも昨今は 寒い時は 着用したほうが湿疹が

あまりできないので 履くようにしたんですよね。

 

 

 

 

 

 

でも 粗忽者なので すぐ伝線させちゃう (;´д`)トホホ

今は お安いものも出ているけれど

毎回だと そこそこの出費になるのは痛い。

そんな私にとって お宝発見がありました。

もう大昔も大昔ですが、若かりし頃、

職場で お世話になってますチョコを 上司に配ると

( 事務方は、そういう風習だったし 

  あげるほうも もらってくださる上司も

  楽しんでいた雰囲気だったので 負担ではなかった )

ホワイトデーには 申し訳ないくらい

素敵なものを いただくことが多かったんですよね。

 

 

 

 

 

 

で、あげる方の人数が多かった分( 職場的にそうだった )

いただくものも多かったのですが

ブランドもの?のスカーフとか ハンカチとか

寮生活だったので 有名なお菓子屋さんのケーキとか

山のようにお返しをいただいていたんですよね。

ただ私は、ブランド物は全く分からず

有名どころも 全く知らなかったので

反応が薄く その点では失礼していたかも ( ̄Д ̄;;

 

 

 

 

 

その中には ストッキングもあって 

スカーフにしても ハンカチにしても ストッキングにしても

特別な日に 身につけよう♪と 大事にしまい込み

特別な日が来ても 舞い上がって 忘れていて(笑)

思い出しても しまい込みすぎて ま、いっか(笑)と

先送りしたり。

そして 四半世紀以上経った今 特別でもなんでもない日に

使われることになりました( ̄m ̄〃)

 

 

 

 

 

 

以前、同じように頂いた靴下などは ゴムの部分が

劣化していたので ストッキングもダメダメかなと思いましたが

保管が良かったのか 品物が良かったのか

しっかりした履き心地でした。

せっかく見つけたので 大事にありがたく

少しずつ使って行こうと思います♪

 

 

 

 

 

 

思えば寮生活の時は 先輩後輩とも プレゼントしあっこで

下着なども 山のようにあって それももったいないので

使えるものは どんどん使おうと思います( ˶ˆ꒳ˆ˵ )

一時は とんでもなく太ったけれど

今は その当時よりも 少し細くなったので

きっと身につけられるはず( ˶ˆ꒳ˆ˵ )

あ、でも可愛いのとか ご近所さんのお子さんに上げようかな

 

 

 

 

 

 

今日は 買い物のあと 用事を済ませたりして

自宅に帰ったときには もうポンス・ブルックス彗星は

見えない位置になっていました。

たぶん 見えそうな時間に空を見ても

暗くなって見えてくるであろう頃には 低い位置になっていて

街明かりの光害で 見えない可能性の方が高く

うちからは あと2~3日くらいしか チャンスがなさそう。

ダメもとで 見てみるつもりだけれど 見れるかな?

 

 

 

 

 

 

今日は 買い物から帰ってきて 冷蔵冷凍ものを

冷蔵庫にしまった後 冷凍庫の一部を 片づけるつもりでした。

小さめの引き出しが2つ、大きめの引き出しがひとつで

冷凍庫は ついついパンパン。

そしてその分 化石化になっているものも 多いはず。

 

 

 

 

 

最初は 氷ができるところに入れている

アイスキューブとか 小さめの冷凍ものとか

仕分けして 整理しようと思ったら

半解凍になっている状態で こりゃだめだ・・・と

捨てるものをセレクトすることにしました。

 

 

 

 

 

まだ食べられそうなものも多かったけれど

半解凍になったものも多く 凍っていても 崩れたり

いまいちな状態のものも多かったので

この機会に がっつり捨てることにしました。

どうも食べ物は なかなか捨てる気持ちになれないけれど

明日はごみの日だし、こういうチャンスがないと

そのままさらに 化石化にしてしまい 踏ん切りがつかないと

捨てられなくなるからね。

思い切って がっつり捨てて やっとすっきり (*≧౪≦)

 

 

 

 

 

ついついあれこれ買って 冷蔵庫、冷凍庫に

入れれば それで万全♪と思っちゃいがちだけれど

これから暖かくなるにつれて 冷蔵庫や冷凍庫は

過信しちゃいけないからね。

できるだけ すっきりさせて 食べられるものを

効率よく食べなきゃね (((uдu*)

 

 

 

 

 

冷凍庫は ある程度詰まっていたほうがいいらしいけれど

パンパンにしたら 私の場合は 見失ったり

忘れたりして 発見したときには 微妙な状態なことが

多いので この機会に 食べ物の無駄を

さらにできるだけ減らすべく 考えようと思います。

 

 

 

 

 

 

日曜日に買い出しに行くけれど 夏場は自転車で

行ける範囲も増えるので あまりまとめ買いはしないように

必要なものがあったら その時に買いに行くようにして

節約と運動を連動させよう ( ˶ˆ꒳ˆ˵ )

 

 

 

 

 

 

明日も いいお天気で 暖かそうなので

お出かけから 早めに帰ってきて

ベランダリゾートで 楽しい時間を過ごせるようにしたいと

思います♪

これから晴れる日は 毎日がパラダイス♪