アラカンおかん、昨日は身体のメンテと称し、スーパー銭湯に行ってマッサージまで受けてきました照れ

その甲斐もあってか、昨夜は朝まで起きることなく寝られましたチョキ

 

さてそうやって元気になると体がムズムズしてきます笑

 

部屋の模様替えをしたい!!

 

簡単な間取り図面を描いたところ、部屋の中で「使われず置物」になっている2人掛けのソファを排出する事に。


実はこのソファ、リビングで「やはり置物」になっていたものを、勿体ないからとえっこらえっこら家族総動員で2階まで運んだ代物です。しかし運んだはいいが、私の部屋にはデカい。運ぶ前に気づかんか~いアセアセあっちに置いてもこっちの置いても部屋がすっきりしない。

そうは言っても、家族に大変な苦労をかけたので「言い出せず」数年このままでおりました。

 

この度「自力」でどうにかしようと立ち上がったのです。

 

とりあえず階段をおろすのは無理そうなので、隣の和室に移す事に。和室は、娘&孫が泊まりに来る用にと、私にしては珍しくそこそこ片付けていて、受け入れスペースがありそうです。


ではまず、お引越し先の和室の再チェックです。和室には昔から使っている30年越しのベッドがありまして。そのベッド、フレームがめちゃくちゃ重い(鉄筋フレームですわな)もう要らないじゃん!っと解体。そこで畳の全容があらわになるわけです。




畳が...汚い


白と黄のとうもろこしを彷彿とさせますねw

30年の経年劣化です。仕方ない。

 

あれこれ脳をよぎります。

畳の上にフローリング貼っちゃおうか下になる畳がカビるって言うし。

DIYで畳→フローリングにしちゃおうか。何度繰り返し繰り返し夢想したことか。

その時点で一旦手が止まり、ネット検索を始めちゃいます。これを始めると時が止まります。

ええい。中が綺麗になれば見た目は良し!それ本当かなぁ(笑)とりあえず畳の裏の状態を確認して掃除しよう!となったわけです。

 

おかしいなぁ。ソファを移したかっただけなのに。

 

やると決めたら、マスク、マイナスドライバー(畳を外す手鉤の代わり)、掃除機、雑巾、歯ブラシを準備して作業開始です。


1枚目をまずひっくり返してみると。


重い!!



いやはや全身使って立てました。


我が家の畳は、団地間と言われるサイズっぽいですが、芯材が藁床なためめっちゃ重いです。




中が全部ワラってやつ。30kg近くあるようで。

おかんみたいなチビは下敷きになったら怪我をします笑

 

しかしひっくり返してみると畳の下の板は思いのほか汚くない気がするえー



ネットで見るとカビでぐちゃぐちゃなのとか出てきますんで、それに比べると普通の板に見えます



畳と畳の隙間から落ちる埃やらを掃除機で吸い取る。端っこの汚れは歯ブラシで掻きだす。畳の裏を乾いた雑巾で拭く。この程度でよさそうです。やる事で満足しちゃう性格爆  笑


1か所だけ、「コレ、カビじゃない?」ってな箇所を見つけました。



南西の角の部分。部屋の隅だからでしょうか。触ってみると若干湿ってるような気もします。ただ、今から除去できるタイプのものでもない気がします。しかも明日は雨かぁ☂️

とりあえず今日はそのままにして乾燥させたいと思います。

 

ところで、畳の下のほこりは相当なものでした。

だって、掃除機がこんなになっちゃったんですもの。



バッテリーに至っては



「ホコリアレルギー」の私はマスクが無きゃ死ぬところでした。


もうこれ掃除機使えなくない?と思うほどおかされていて、どんだけ細かいホコリがすごいんじゃと感心していたんですが...。

 

ホコリを捨てている時に判明しました。

 

フィルターがないびっくり

 

あれ、フィルターはどこ?

 

こういうやつです。



ゴミを捨てる時に一緒に捨てちゃったみたいですアセアセ気づかないんかいハッ


もちろんすっごいホコリの量ではあったんですが、掃除機が汚れたのは単にフィルターがついてなかったからでした。

フィルターってすごいんですね。と今更気づく。

 

昨日折角マッサージしてもらったのに、重い畳を何枚もバタバタさせてしまい数日後には筋肉痛がやってくるかと。しかも今日の目標の「部屋の模様替え」は何も終わっておらずアセアセ


それでも次回孫が遊びに来る時に、畳の裏はキレイよ~おねがいと自信を持って迎えられるからまぁいいかっ口笛