台風の影響で全国各地、雨風がひどかったですね。
この後も雨は降ったりやんだりだとは思いますが、私の住んでいるエリアは峠を越えたようで、空が明るくなってきました。
そんな中。
部屋の中でもぞもぞしていたら、無性にとうもろこしが食べたくなりました。
窓を開けて外をチェック。風はありますが雨はそうでもない。
これならいける!っと帽子を被り傘を差さずにスーパーへ。
ありがたいことに、スーパーがほんの数軒先にあるんですね
とうもろこしを2本買ってきて、さぁ茹でるか。と思い、湯で時間をチェックするのにネットで調べたところ。
「とうもろこしを茹でる」
と言う選択肢が出てきません。
今や、とうもろこしはレンチンするもののようです。
私は電子レンジを信用しておらず、と言うより電子レンジを使いこなせておらず、イイと言われても半信半疑。レンチン料理は、いい所が沢山あって、何より茹でる事で逃げてしまう栄養素を温存できるって言うのが一番の利点のようですね。
うんまぁそれは大事だが。。。
私には美味しいかどうかが一番大事だったりする
で、実験がてら1本ずつ別の方法で調理してみました。
【茹でコーン組】
1,皮を剝いて、ひたひたの水の中に入れて火にかける
2,水が沸騰してから3分間茹でる
3,3分経ったら、水1Lに対し、塩大さじ2杯を溶いた水に漬ける。
4,塩水の中でコロコロする
【レンチンコーン組】
1,皮を剥いて、水にさっとくぐらせてラップをかける
2,500w 5分間レンチンする
3,茹でコーンで使ったのと同じ、水1Lに対し、塩大さじ2杯を溶いた水に漬ける。
4,ジップロックに塩水を入れて、茹でコーンと一緒に5分ほど置く。
食べてみた感想
〇どっちも美味しい。(私談)ただの食いしん坊かーい
〇茹でコーンの方が、粒がプリプリしてて好き(私談)
〇レンチンコーンの方が塩味が強い。味も若干濃い気がする(夫談)
夫曰く、茹でコーンは水分を取り入れてパンパンになってたけど、レンチンはそれが無い分後から漬けた塩水の吸収率が高かったんだろうなぁとの事。ほーほー
どっちかって言うと茹でコーンのが先に処理していたから、塩水に漬けていた時間も若干とは言え長かったのにね。
私は昔の人間なので(言い方~)おばあちゃんが茹でてくれたコーンを愛おしく思う派なのかなぁ。レンチンは便利だし、鍋を使わなくてもいいんだけどね。きっとこういうのも時短レシピって言うんでしょうが。。。
味的に茹でコーンに軍配をあげました(勝手に~)
ちょいとブレイクタイムを挟んで
後から息子に食べさせて感想を聞いてからブログアップしま~す
息子の感想
仕事を終えた息子に間髪入れず食べさせて感想を聞きました。
〇見た目は、茹でコーンのが張りがある。レンチンコーンはしわしわ(ちょっと時間経ちましたかからね)
〇匂いは、茹でコーンは穀物と言うよりウリの様な匂い。レンチンコーンの方がコーンの匂いが強い。
〇味は、レンチンコーンの方がとうもろこしの味がする。
〇食べ終えた後の芯をチューチューすると、レンチンコーンの方がトウモロコシを食べた感がある(塩味とか)
〇どっちのが美味しいってのはちょっと言えないけど、レンチンのがとうもろこし食べてる感あるなぁ。
まとめ
私は、茹でコーンのが美味しいと思っていましたが、息子の冷静な分析を聞きながら再度食べ比べてみると、茹でコーンはとうもろこしっぽくないのかもしれないと結論付けました。ただ、今回は茹で時間沸騰してから3分。と言うのが良かったのかどうか。そこも議論の余地がありそうです。そして何より、2つの違うとうもろこし(品種は同じものでも同一のものではないですから)で比べている事に無理があったかなと。今度は、1本のとうもろこしを使って同じ実験をしてみようかな~気が向いたら。という感じでした。夏休み最後、ちょっとした事でしたが楽しかったですわ。小学生のころ、夏休みの自由研究とか大嫌いな子供でした。何を題材に選んだらいいか分からないし文章をまとめる力も無かったんですね。なんかこんな事でも良かったんだな。あの頃には到底思い浮かばなかったでしょうけど~