ゲームアプリを削除しました | アラカンおかんの「思い立ったが吉日」

アラカンおかんの「思い立ったが吉日」

年齢も、性別も、容姿も言い訳になんかしない。

笑って、泣いて、感動して

「思い立ったが吉日」

生きてるって素晴らしい!

普段、あまりゲームをしないアラカンおかんです。でもこの数週間、携帯にパズルゲームや数独系のアプリを入れてました。

 

その中でも、コレ↓

Playdokuって言うんですね(検索して初めて知ったアセアセ))

 

色んな形のブロックを組み合わせて、タテ、ヨコ、四角の枠を埋めて消していくやつ。(わかりにくっアセアセ

 

これにハマりまして、やりすぎて順位とか1位になったりして(誰と争っていたのかもよく分かってないけど)

 

とにかく、テレビを見てる時も、寝る直前も、お風呂の中でもアセアセやってました。

 

 

そんな生活を続けていたのには理由がありまして。

 

 

解決できない現実から目を背けたくて、「考えちゃいそうな時間」を避けていたからです。

 

 

ま、でも何も解決にはならんのですね。

 

 

この期間、娘の結婚式があったり、バンドのライブが決まったりと、楽しい事もあったわけです。

それでも、やめられなかった...。

 

でも視神経とか首とか肩とか背中とかに影響が出てしまって。

 

あかんよ自分、あかんよ自分と。

 

 

そこで「アプリ削除」に至ったわけです。

 

 

大した事じゃあないじゃん爆  笑なんですけどね。

 

 

私的には、500レベル近くまで行ってて、1位になってたりしたし、なんか一種依存症チックになってたなぁって

思うのでとりあえず強制終了する事が出来て良かったです。

 

 

かつて、テレビ依存症ならテレビ捨てちゃえばいいし、ソファに座ってると姿勢が悪くなってあかんわ~って

言うならソファ捨てちゃえばいいって言った人がいました。

 

ま、結局そういう事ですよねw

 

 

「おかんな、ずっとハマってたゲーム、なんかもう中毒になってたもんでアプリ落としたんよ」

 

そう言う私に、

 

「ま、たまにそういう時期ってあるよな」

 

と息子。なんて寛大なご意見爆  笑