表参道の美容院 | アラカンおかんの「思い立ったが吉日」

アラカンおかんの「思い立ったが吉日」

年齢も、性別も、容姿も言い訳になんかしない。

笑って、泣いて、感動して

「思い立ったが吉日」

生きてるって素晴らしい!

半年ぶりの美容院ハサミクシ

 

普段は、こんな頻度で行く事はないけど(笑)

今日は、息子の付き合いも兼ねて。

 

乾燥からの静電気で、毛先が傷んでぱぁ〜って

なっていたので、ちょこっと切って、

5万円するという高級ドライヤーで乾かしてもらいました〜。

ま、見た目は代わり映えしないものの、

頭がふわ〜っと軽くなったのは、やはり美容院効果かな。

 

しかし相変わらず自撮りが下手で、どこ見てるの?って感じの写真アセアセ

 

乾かす時にね、普通のドライヤーを手に取ったスタッフ君に、

「あ、高い方で」と結構分かりやすくて苦笑いにやり

何だか、「遠赤外線効果があって、ドライヤーで乾かすだけで

髪を美しくしてくれるすっごいやつ」なんだそうで。

 

「...そ、そうなんだ〜」と思って乾かしてもらった訳で。

 

 

表参道の美容院。って、たっくさんあって悩みません?

 

 

私は、今の所決まった美容院がないので、

今回は、息子が何度か利用している美容院に一緒に行っちゃったものの、

正直、「若いお客さん向けの対応」って感じがしちゃいました。

そんなにVIPな接客を求める客ではないんだけどなぁ、

もうちょっと丁寧な大人の対応でも良かったのかなって。

 

息子君はこんな感じ。

前髪はパーマかかりぃの長めで、サイドが

2ブロックって言うんですか?

私からすると、「剃り込み」入ってますキョロキョロ

写真、後ろからだけですけど。

どうでもいいけど、クビ、長いねぇ。

 

彼はともかく、私はまた他のところに行こう〜っと。