勉強さえ? | ☆BLOGログlog☆

☆BLOGログlog☆

人生自体おもいがけないこと
~the true meaning of ”BLOG”?~

人それぞれですが、勉強さえしていればいい。それはおかしい。それは学生であっても社会人であっても同じ。なんで必要なのか?どこで活かす時がくるのか、それを伝えないと機械的な処理しかできないヤツになってしまう。ペーパーテストができるけど 現場で弱いのはこの典型。だから偏差値とその実態は比例しない。でも処理能力という…現実には違うかもしれないけど、そんな力は付いているのことは事実。親がちゃーんと学ぶ意味を教えているのか?がポイントだね。軸がぶれたら、戻すことはなかなか難しい。将来役立つから、進学や就職で有利だから、できないよりはマシ…そんな程度じゃ意味はないから。逆に勉強なんて 要らない、社会で成功すればいい、って考えもチャンチャラおかしい。何でそれが必要なのか?なぜそれがいま求められているのか?スタートとその向きとゴールをちゃんと教えてあげてください。多少教える側の願いが込められていてもいいからさ。そこが教える側には必要なんですよ。と、独身野郎が子を持つ親に偉そうに語りましたとさ。