
意外とキレイだし、建物もしっかりしているんだけど、なんでシャワールームがガラス張りなんだろう?といつもの疑問点が浮かびます(・∀・)/。まぁいいや。
で、最後は先輩のお土産に付き合うカタチでヨンドンポへ。ってかここ現地の人の街だから思いっきり日本語というモノが通用しません(T_T)。びっくりだ。そこでメシにしても決められない。街で呼び込みがあるんだけど、日本人とは思っていないで(まさかここに日本人がいるなんて思っていないから)、ハングルビシバシやってくる(/TДT)/。まぁそんなことも気にせずに歩いていて、最後は焼き肉って思ったんでハングルオンリーの焼き肉屋さんへ。

デジカルビ屋さんです。完全に観光客向けじゃないから、ちょっとだけ味の違いに心配していたけど、全然OK!美味しい。

でも、冷麺とか頼んでも来ないし、灰皿頼んでも来ないし。ってか伝わってないんだな。。。こういう面では失敗だったかと思う。まぁ準備不足でした。でも、観光客じゃない価格?だからメッチャ安かったぞ( ゚ ▽ ゚ ;)これで良かったのかしらって金額でした。
食い倒れ・・・いや倒れない中、過酷な弾丸旅行でした。まぁトータルでは国内のが安いんじゃないって声もあるかと思いますが、異国で楽しむってのも良いですね。先輩にほぼおまかせのプランでした。現地集合現地解散って普通に考えたらありえないけどね。日曜の朝は向かう空港が違うから、地下鉄で解散したし。でも、こういうのって連鎖していくべきだと思っているんで、今後は自分が誰かを招待したいと思います。
楽しいソウルでした。
