わからないことがわからないなら、
「わからない」と素直に言えばいいのに。
そういう謙虚な姿勢になれない大人は実にイヤだね。
なんで「わからない」ことをエラそうな姿勢で言うんだろう。
非常に残念です。
聴く姿勢を持ってくれないと、説明する気にならない。
だけど、山のジイさんだけは別格だ。
相手が孫であっても、自分が苦手なことはホントに謙虚に質問してくれる。
だから、こちらも答えたくなるし、それ以上に役に立ちたくなる。
ホント、目の前に偉大なるお手本がいますから、
見習っていただきたいものです。