皆さん、こんにちは!!
小柳です
大人になると味覚が変わると聞いた事がありますが、ほんとに変わるんだなと思いました!!
最近夕ご飯に、ゴーヤチャンプルが出て来るのですが、
子供の頃苦いと思っていたのが今では、美味しく感じ、大人になったなと思う今日この頃です
さて本日も【OLIVER PEOPLES】から新作フレームをご紹介します!

【OLIVER PEOPLES】【LEONEL】¥40,000ー(税抜)

ボストン型のコンビネーションフレームです
80年代のガジェットフレームと60年代のビンテージをミックスした
デザイン
正面を極力細くすべく、厚さ3mm生地を使用しています!

テンプルや、ブリッジに彫り込まれたモチーフは、今回新たにデザインされたものです!!
そして、、、

「ソフト枠」と呼ばれる、裏メタルのバーが入り強度を保つスタイルになっています
メタルで強度が担保されるため、その分アセテート生地を薄く用いる事が出来るそうです!!
小柳が掛けるとこんな感じです

サイズは大きすぎず小さ過ぎないです!!
ブリッジがメタルなのでアクセントになっており、主張し過ぎないので、
上品に掛けて頂けます!!
他のカラーもありますので、ぜひ店頭にてご覧下さい
小柳です

大人になると味覚が変わると聞いた事がありますが、ほんとに変わるんだなと思いました!!
最近夕ご飯に、ゴーヤチャンプルが出て来るのですが、
子供の頃苦いと思っていたのが今では、美味しく感じ、大人になったなと思う今日この頃です

さて本日も【OLIVER PEOPLES】から新作フレームをご紹介します!

【OLIVER PEOPLES】【LEONEL】¥40,000ー(税抜)

ボストン型のコンビネーションフレームです

80年代のガジェットフレームと60年代のビンテージをミックスした
デザイン

正面を極力細くすべく、厚さ3mm生地を使用しています!

テンプルや、ブリッジに彫り込まれたモチーフは、今回新たにデザインされたものです!!
そして、、、

「ソフト枠」と呼ばれる、裏メタルのバーが入り強度を保つスタイルになっています

メタルで強度が担保されるため、その分アセテート生地を薄く用いる事が出来るそうです!!
小柳が掛けるとこんな感じです


サイズは大きすぎず小さ過ぎないです!!
ブリッジがメタルなのでアクセントになっており、主張し過ぎないので、
上品に掛けて頂けます!!
他のカラーもありますので、ぜひ店頭にてご覧下さい
