猛暑のはずが、朝晩ずいぶん過ごしやすくなりました。
夜はちょっと肌寒いくらいですね。テレビでは10月中旬の気候のだとか。
夜寝苦しくなくていいです
また暑さは戻るんでしょうが、こんな気候の夜には、読書
やDVD鑑賞など、ちょっと余裕のある夕べが少し自分を豊かにしてくれる気がします。
今日は、ちょっと知的な感じを演出してくれそうな「サーモントブロウ」タイプのメガネをご紹介します
サーモントはブロウタイプの中でも、ブリッジ部分がメタルのものをいいます。
仲西オリジナル(091)

サーモントの標準的な形といってもいいと思います。

ブラウンとブルーの張り合わせの生地が一番人気です☆
the spectacle(American Optical)


いわずとしれたヴィンテージフレーム。
オリバーピープルズ
(Diandra)
(Peterson)
2011summer新作です!
ルノア(Combi 98)

スクエアタイプもあります。
ロバートマーク(439)


テンプルはロバートマークの象徴が上品に飾っています。
H-FUSION(HF105)

H-FUSIONの中でも現代的なディティールが全面にでた、新しいサーモントだと思います。
DITA(Statesman)


メタルでもこの厚さ。
存在感たっぷりでデコラティブなディティールです。
番外編
アンバレンタイン(Pluse)

サーモントではありませんが、オススメのフレームです。
知的というよりは、個性的ですが、意外としっくりくるんです
一枚のメタルですが、コンビっぽい仕上げで軽くてかけやすいです。
サーモントといってもいろいろあります。
少しの違いでも、ニュアンスが違ってくるメガネの持ち味を、ぜひ一度試してみて下さい。
夜はちょっと肌寒いくらいですね。テレビでは10月中旬の気候のだとか。
夜寝苦しくなくていいです

また暑さは戻るんでしょうが、こんな気候の夜には、読書

今日は、ちょっと知的な感じを演出してくれそうな「サーモントブロウ」タイプのメガネをご紹介します

サーモントはブロウタイプの中でも、ブリッジ部分がメタルのものをいいます。
仲西オリジナル(091)

サーモントの標準的な形といってもいいと思います。

ブラウンとブルーの張り合わせの生地が一番人気です☆
the spectacle(American Optical)


いわずとしれたヴィンテージフレーム。
オリバーピープルズ


2011summer新作です!
ルノア(Combi 98)

スクエアタイプもあります。
ロバートマーク(439)


テンプルはロバートマークの象徴が上品に飾っています。
H-FUSION(HF105)

H-FUSIONの中でも現代的なディティールが全面にでた、新しいサーモントだと思います。
DITA(Statesman)


メタルでもこの厚さ。
存在感たっぷりでデコラティブなディティールです。
番外編
アンバレンタイン(Pluse)

サーモントではありませんが、オススメのフレームです。
知的というよりは、個性的ですが、意外としっくりくるんです

一枚のメタルですが、コンビっぽい仕上げで軽くてかけやすいです。
サーモントといってもいろいろあります。
少しの違いでも、ニュアンスが違ってくるメガネの持ち味を、ぜひ一度試してみて下さい。