おいさっ!
おいさっ!
飾り山も街中で見かけるようになり、山笠の季節になりました。
今年は15日金曜日の早朝が追い山のようです。
このあいだ、すごく粋なお菓子をいただきました。
山笠をモチーフにした和菓子です。
(博多の和菓子屋さん:富貴さんの商品)

つめあわせだと、祝いめでたのてねぐいがついて、おけにはいっていて、いっそう風流です。

中身も涼しげで、季節も土地柄も醸し出す、さすが『和菓子』って感じでした。
今日は、メガネの上からでもかけられる遮光レンズサングラスをご紹介します。
遮光レンズといっても耳慣れない方もいらっしゃるかと思います。
『光』はいろいろな長さの波長でできているのですが、遮光レンズは、まぶしさを感じる領域の波長をとおさないことで、一般的なカラーレンズよりも明るさを保ちながら、まぶしさをおさえています。
そのレンズを使ったサングラスがこちら


このタイプは、メガネの上からもかけられます

度数が必要で、ドライブ中にトンネルが!という方や、室内はいいけど、外の日差しがきついという方。夜の運転での対向車のライトがまぶしいという方。
このレンズ自体は度付きも出来ますので、度付きサングラスを作る前に効果を試してみたり。
などなど、まぶしさにお悩みの方にぜひお試しいただければと思います。
レンズカラーのバリエーションも多いので、ご要望にもお応えできると思います。
ぜひ一度ご相談ください。