<入会金OFFキャンペーン>アロマコーディネーター資格取得講座 | 千葉市・海の見えるアロマサロン『オンクラウドセブン』

<入会金OFFキャンペーン>アロマコーディネーター資格取得講座

今年4月よりスタートさせていただきましたアロマコーディネーター資格取得講座。

現在2月の試験に向け、3名の生徒さまが頑張っていらっしゃいます。 

そして、6月の試験に向け、1名の生徒さまもお仕事をされながら頑張ってみえます。 


随時、生徒さまを募集しておりますが、新しい1年のスタートに新しい事を

スタートしたいと考えている方に入会金OFFの年末年始のキャンペーン

実施させていただきます。


2012年6月の試験を目指していただく、

12月~1月16日2月15日までにご入会頂いた方対象になります。
 



アロマコーディネーターの資格取得講座の詳細は、下記になります 


千葉・海の見えるラグジュアリーサロン『オンクラウドセブン』

当サロン「アロマセラピーサロン On cloud seven」は、

日本アロマコーディネーター協会認定加盟校です。 



所定のカリキュラムを終了した受講者さまには

年3回(2月・6月・10月)実施されるアロマコーディネーターライセンス認定試験を

当サロンにて受験していただくことができます。 


資格取得のための講座ではありますが、 

アロマセラピーの知識を深め、 
より安心して、楽しんで幅広く生活の中に取り入れていただけるような
レッスン
を重視していきます。 
 

もちろん、お仕事として活動していきたい方には、
しっかりとフォロー
させていただきます。


お一人お一人の目的・ペースに合わせて進めていきますので
マンツーマンレッスンが基本です。

ハンドトリートメント、ボディトリートメントの手技も学びますので
家族や身近な方に施術もできるようになります。  


毎レッスンごとに、クラフト作りの実習をありますので
楽しみながら学んでいただけます。 


 アロマコーディネーター資格取得講座受講生募集


カリキュラム 
Lesson1  アロマセラピーへのいざない 
        精油の扱い方を知る
        実習:手浴・バスソルト 

Lesson2  香りでボディをリフレッシュ
        精油の生い立ちを知る
        実習:ボディシャンプー

Lesson3  アロマ・リラクゼーション1
        トリートメントオイルを知る
        実習:トリートメントオイル、ハンドトリートメント

Lesson4  自然の香りでスキンケア1
        精油のブレンド方法を身につける
        実習:ローション

Lesson5  自然の香りでスキンケア2
        精油の香りが脳に与える影響 
        実習:フェイスパック

Lesson6  自然の香りでスキンケア3 
        フェイストリートメント体験
        実習:フェイス用トリートメントオイル、フェイストリートメント

Lesson7  中世ヨーロッパの魔法の水
        香りの歴史を知る
        実習:ハンガリーウォーター

Lesson8  香りでお口のエチケット1
        精油の安全性と危険性を知る
        実習:マウスウォッシュ

Lesson9  しなやかな髪をあなたに
        精油の作用と身体の仕組みを知る
        実習:ヘアパック

Lesson10  アロマリラクゼーション2 
        オイルトリートメントを知り、体験する
        実習:ボディトリートメント

Lesson11  清潔な安らぎをお部屋に

        香りの心理作用を考える 
        実習:エアーフレッシュナー 

Lesson12 大切なシーンを彩るために
        香水の知識を深め、精油で作成
        実習:オリジナル香水

Lesson13 香りでお口のエチケット2
        精油の成分を類ごとに知る
        実習:リップクリーム

Lesson14 自然の香りでスキンケア4
        精油の禁忌の理由から成分を考える
        実習:蜜ろうクリーム

Lesson15 アロマグッズの販売やトリートメントの仕事と法律
        アロマセラピーに関する法令を知る



1Lesson 2,5時間 × 15 Lesson
 試験直前対策講座を1回ご受講いただけます。
  2回目以降の試験対策講座は、2時間5000円でご受講いただけます。 

◆費用 
入会金           10,500円        
受講料           105,000円       
テキスト2冊・資材代   24,000円
 
 合計             139,500円 129,000円 


  その他の費用(協会にお支払いいただく費用)
    試験料  10,500円
   
  協会に所属する場合は、
    登録料  31,500円 
    年会費  12,600円   

◆お支払い 
  一括払い または 分割払い(ご相談ください。) 


◆特典 
  ご入会いただいた方には、各種特典をご用意しております。
  

◆受講期間 
  原則として1年間とさせていただきます。
  やむおえない場合(入院・妊娠・出産など)は、延長も可能です。 

◆レッスン開催日時は、月~金曜日の中でご相談しながら決めていきます。 
 お子さま連れでレッスンをご希望の方は、ご相談ください。 
 お友達とご一緒の受講も可能です。(受講料割引サービスあり) 



◆レッスンにご興味のある方には、無料説明会を開催させていただきますので
 左のご予約フォームよりご連絡ください。 

  
 



 一人でも多くの方が、興味を持ってくだされば嬉しいです!