奥さんとの三重県旅行の初日。
VISONの後は宿泊先でもある志摩地中海村へ。

日曜宿泊だけど空いてた部屋は一番カジュアルなスタンダードツインのみ。

人気なんだねー。


晩ご飯までの間、地中海村を探索。

先ずはミコノルカゾーン。



続いてサルジニアゾーン。
鉢植えの花で白い壁を飾り付け。

アンダルシアゾーンはフルーツをイメージしてるのかなぁ?


村内で一番新しそうなアルハンブラゾーン。

晩ご飯は予約していたレストラン【リアス】

お店までの導入線がカッコイイ。

設計した人、センスいいなぁ!

リアスまでの途中からプールや桟橋に降りられるみたい。

店内もシックな感じ。奥さんと乾杯🥂

食事は『新バスク料理』のコース。

写真以外にも料理ありました♪

食事を済ませて外に出て振り返るとリアスが闇夜に浮かんでいるよう。

そのままアルハンブラゾーンにある大浴場に向かいます。

大浴場は外観だけで無く、内部までもアラブ調でした(写真は大浴場の待合室)。

奥さんと2人だけのお泊まり旅行は15年以上前と記憶しているけど、家族の事、体調の事、たくさん話しました。

翌朝、地中海村内をちょっと散歩。

朝ご飯を食べて、お土産買って、チェックアウト。

下の写真は奥さんが選んだお土産の一部。

左は娘へ、右は僕へのお土産でした。

この後は伊勢神宮に行きます。

ではでは。