多くのblogがある中
ご訪問いただきありがとうございます🌷

27歳 初めての妊娠
22週で臍帯過捻転となり心停止
👼2024.0807 
お空に還りました

その時感じた気持ちをありのままに
書いています🖋️



▶︎8/1(木)〜4(日)
産むためには子宮を広げる処置が必要となり
土日挟むと何かあったら時対応が遅れるので
実際の処置は8/5(月)スタートになります。

この期間はお家でひたすら泣きました。
ただ、ずっと泣くことはできず
不思議なもので落ち着く時間も増えて
これまで幸せやった時間を思って
2人のもとに来てくれた赤ちゃんを
パパママとして最後まで
しっかりと見送ってあげようと
そんな気持ちになりました。


そんな中、インスタで
「@soramusubi」さんに出会い
DMをしたところ 奥さんから返信があり
とても可愛い天使の服を贈ってくれました。





愛しい我が子の死産を経験されたご夫婦が

経験として乗り越えるのではなく

お空の子どもたち「お空っこ」として

これからも一緒に生きていく。

そんな想いで、お空っこへの贈り物として

メモリアル品等作成されています。


HPには死産を経験された方の実体験から

亡くなった赤ちゃんにできること等

まとめられており、とても参考になりました。




当事者になるまでは知らない世界。


同じように経験された方がいることに

私はとても生きる力ももらいました。

皆さん逞しく、美しく。

ママは改めて偉大だなと感じます。



【産むまでにしたいこと】

☑︎赤ちゃんへのお手紙を書く

☑︎服や帽子を用意する

☑︎マタニティフォトを撮る

☑︎これまでの写真を印刷しておく

☑︎手形足形を取れるように

 水色のインクと台紙購入

☑︎3人でお出かけする

 (週末は淡路島に行きました)



次回はいよいよ恐怖のラミナリア編です。