多くのblogがある中
ご訪問いただきありがとうございます🌷

27歳 初めての妊娠
22週で臍帯過捻転となり心停止
👼2024.0807 
お空に還りました

その時感じた気持ちをありのままに
書いています🖋️


出産レポ①はこちら🕊️


当日編はこちらから🕊️



▶︎8/7(水)

出産日当日の夕方頃までは

達成感と抱っこできた喜びが強く

産んであげれてよかったといった

気持ちで溢れていました。


病室でゆっくりしてると

先生が来てくださり

死因がわかったとのことで

説明がありました。


臍の緒と胎盤を繋いでいるところが

捻れて細くなっていた。

そのせいで酸素が赤ちゃんに届かず

亡くなってしまった。


臍帯過捻転です。と。



少し元気すぎたんですね。

お腹で沢山暴れてしまったみたいです。


理由がわかった時

私はどこか安心しました。


自分の機能に問題が合った訳じゃなく

健康に育ってくれてた。

それが嬉しくもあり、

切なくもありました。



先生から

私も初期から見てたから辛かったと

言葉をいただいた際

気づいたら涙が溢れていました。


初めての妊娠で不安が多かった中

ずっと寄り添ってくれてた先生


本当にありがとうございました。ぽってりフラワー






寝る前に、病室のベットで

ふと、いつもの癖でお腹を触りました。


これまで一緒にいた存在がいなくなって

あ、今1人なんやなと思った時

涙が止まらんかった。



深夜でしたが耐えきれず

旦那さんに

起きてる?と連絡しました。


旦那さんも同じタイミングで

泣いてたみたいで

すぐ電話がきて、夫婦だねって

少し笑い合いました。



側に居てくれてありがとう。

嬉しいね。

寂しいね。


元気に産んであげたかったな。


声が聞きたかった。

手を握ってほしかった。

もっと抱っこしたかった。


生きててほしかった。



これまで口に出せんかった

どうしようもない願いを

やっと口にできました。話せました。


これまで我慢してた訳ではなく

ただ、その願いを口にすると

自分が壊れそうやったから。 


少しだけやけど

自分のありまのままの感情を

受け入れることができたと思います。


ゆっくりと
しっかりと
まったりと

あるがままに歩いていきたい。




次回は退院編になります🌿