メインアームが出来てくると妄想が身体中パンパンになってきて2日酔いの日曜でした

が何とか午後から作業を開始しました。冷たいウイスキーソーダの飲み過ぎで弁は液

状化しています。何度もトイレを利用しながらの作業です。

 

 

汚い話ですみません💦。しかし意外とこういう辛い時は力仕事が向いているもので

す。ギアの余肉をコツコツ削り落としたり、リンクのダボを削り出してシコシコ接着

して、と。気が紛れて助かりますw。各リンク穴も開けていきます。普段の調子の良い

時より何か精度も高くていい感じに仕上がってきます。乗っている時は慎重さに欠け

るんでしょうねえぱっぱとやっちゃうんでしょう。

 

 

さあていよいよボディ下部分へのホイールの格納穴に進みます。落ち着いてと反省し

た矢先ですが勢いも大事なんです😂。だいたいこの辺りじゃないかとイメージで卦が

いてみます。これは色んな画像で見た感覚で書いてます。この辺だろう、と。

 

 

念のためアームからお馴染みの竹串でホイール軸を通してみると…もっと上側です。

主翼の下面ギリギリの位置から穴が始まってますね。仕方ないのでアーム基準で穴を

カットしてみました。

 

 

結構外寄りになってしまいますね。ダミータイヤを埋め込んでみると何か感じが違い

ます。慌てましたねやっぱりw。もう一回画像で見てみましょう。判定は…イメージで

のカット寸法が正解のようです。

 

 

アームのピボット点が少し遠いようです。イメージは結構重要ですね頭の中で大体

合っていたじゃないですか💦。まあ開けた穴を埋め戻すのはフォーム機ではお手の

ものです。ホイールカップとかどんどん進めていきますよ。穴が大きくて周辺の外皮

がぐにゃぐにゃなので必須になります。

 

しかし微妙なディメンションですね。このままどんどん仮止めで進めていき兼ね合い

を確認していきたいと思います。

 

 

他にも脚の付け根のリブを補強しました。5mmバルサを挟んでベニア2枚です。これ

を主翼のスパーにガッチリ接着しようかと。いつもの芋付けだと剥がれちゃうでしょ

うからカーボンパイプでも芯に入れましょうか?そうするとスパーが今度折れちゃい

ますね、ベニアの補強板をここも追加しますか。

 

こんな脚を無視できればとっくにフライトしてますよねw。まったく愉しませてくれ

る機体です。2日酔いも復活したので空飛ぶプラモ作りはまた続きます。