ペットボトル工法でようやく目処がついたキャノピーです。バルサ木型を作り直して

もう一回テール部分を制作することに。

 

 

2cm角なのでめちゃくちゃ面倒に感じます。11本を切り出して木ボンで接着…。

最近はバルサも貴重でいつもの文具屋には角材は売ってますがムク材は通販でも

なかなか見当たらず。仕方ないのでこの手法です。

 

 

カッターナイフで削ってペーパーで均して、無垢のまま成形してみます。段取りは

すっかり手慣れてきました。いざヒートガンで加熱です。

 

ちなみに木型を削っている時に気がつきましたが、包丁はとても具合が良いですね。

カッターナイフは歯が食い込んでしまったり大きなものには刃渡りが足りなかったり

しますが、この悩みにはピッタリでした。鋼のいい奴を探してもる事にします🎵。

 

 

仕上がりはこんな感じです、前回撮影を忘れた収縮後の状態です。相当な力で収縮

していますので台座のフォームは潰れ気味ですが。失敗しても素材はいっぱいあるし

工程も手軽なので躊躇なくポイポイ捨てられます。

 

 

仕上がりはこんな透明感があります。バルサ木型の表面は#240でサッと仕上げた

だけですがこの程度で充分なようです。

 

テール部分と平板を曲げたものでエポキシで接着してみます。似てないかも〜😭。

 

まずは整形ができたことを満足してまた型を削って修正すればいいんです。何せ日常

のゴミがそのまま使えるんですからね。前部分も修正して作り直してます🎶。

 

 

気にせず主翼のメカ積みを進めますよw。引き込み脚のホイール収納部の穴は皮を

大きめに残して発泡用接着剤で返を接着しました。綺麗なトリミングができました。

ホイール収納庫の内側は作業中に割れて奥に引っ込んでますね、治さなきゃ💦。

 

頑張ってリンケージまで進めます。