長男が帰省しました! | ジュニアアスリートキッチン・スタジオFの山崎ふみ恵です!

ジュニアアスリートキッチン・スタジオFの山崎ふみ恵です!

.ジュニアアスリート応援ご飯!
身体を強く大きくするお役立ち記事を書いています。


 長男久々の帰省です❣️ラブ




待ちに待った今日。笑

冷蔵庫には大量の食材ニヤリ


牛肉、豚肉、鶏肉、お刺身、etc、もう好きなもの全部〜って感じで買い込んで来ましたよ。


なんせこの人が帰って来るので🏉👇

4月から京都に移り、ラグビーを頑張っています。

強化チームに入っているので帰省中もトレーニングメニューは変えません。



夕飯は出来立てが食べたい!

って言うので、松岡修造さんばりに作りたてを提供ウインク


先ずはお刺身食べてまっててね。


その間にステーキを焼いて行きます。


サラダもたっぷり。


こんな感じ




もうね、とにかく作るそばからお口の中に消えていくから

全然写真が撮れないびっくり



最初ブロッコリー🥦を茹でたら一瞬で一房消えそうになり、慌てて次男の分を確保キョロキョロ



久しぶりに夜ご飯だけで五合炊きました🍚


気持ちいい食べっぷりです!




鶏肉の雑煮風汁物


舞茸たっぷりソースの豚ヒレソテー


牛、豚、鶏制覇爆笑



果物はリンゴ🍎








食後はサプリメントを買いに近所のドラッグストアへ。

これ、


体調管理!体調管理!

ってずっと言ってました。


亜鉛ビタミンC飲んどけば風邪引かないからって。


寮生活で一番身につけなきゃいけない事ですよね。

選手としての自覚!





プロテインは1日4回😳

1、朝練の前


2、午前練の前


3、午後練の前


4、寝る前


(これ、ジュニアとは違う所、全部真似して良いわけでは無いですが、トレーニング前にコレと必ず摂るサプリメントがあり、強豪校の代表クラスの大きな選手は必ず摂取していたそうで、次男も取り入れてみようと思います。)



体重朝と晩1日2回測ります。←これ大事!


減らない様に測るんですが、

先程減っちゃったー😱っていうので

今何キロだったの?って聞いたら


102キロって😂


もうどんだけ〜⁈



そして、


こちらにいる間もトレーニングに行くって言う事で、いつもの小金井トレーニングセンターへさっそくご挨拶。



毎度お世話になります!


毎日通います💪爆笑


私もしばらく久しぶりに2人分のサポート頑張ります💪



コレ、先輩からいただいた数年前のチームジャージ!

可愛がってもらって有り難いラブ


チャンピオンとのコラボ❣️

リバースイーブ❣️




おむすびころりんのブログに、
ご訪問ありがとうございます。
 

やまさき ふみえ
と申します🤲


 ラグビーをしている息子2人と夫と
東京に住んでいます。
(現在長男は関西の大学にいます🏉)

 スポーツジュニア食育コンシェルジュ
講師
日刊スポーツアスレシピアンバサダー

アスリートフードマイスター
ベビータッチセラピスト

食トレ、手軽なレシピ
日々のこと
などを発信しています。




 

趣味:畑、写真、etc
 
 いいね!やフォローありがとうございます🤲




お知らせ



毎日のご飯でお子さんを応援しませんか?



お問い合わせ無料相談受け付けております😊



どうぞお気軽にメッセージ下さい🌱


友だち追加



インスタグラムはコチラ🔽

https://instagram.com/fumizo.haru.hiro?r=nametag



スポーツジュニア食育コンシェルジュ

公式ホームページはコチラ🔽

https://hidamarikitchen.com/sports-junior/author/fumie/



日刊スポーツアスレシピ紹介ページはコチラ🔽